
8月最後の土日に、
近所の川辺で出逢った赤いモノたち。

カンナの花って、あまり好きじゃない。
大きくて、仰々しくて・・・
その中でも赤って、
暑苦しくってたまらない。

ベニシジミ

これぐらいのちっちゃな赤なら、
可愛いんだけれどね。


ヒメマダラナガカメムシ

虫さんの赤は、だいたい警戒色。
「オレに近づくと危ないぜ!」とか、
「アタクシ、マズイですわよ」とか・・・

このカメムシは、初見よね。
ジュウジナガカメムシに似てるけど、
でも、違うな~。

そう思って調べていたら、
これも、ヒメマダラナガカメムシだった。
黒い斑紋には変異が多いそうだ。

ミシシッピアカミミガメ

このちっこい蜂さんは先月撮影。

お名前が判らず、放置してしまってた。

翅を閉じていると、
ただの黒っぽい小さな蜂なんだけれど・・・

ほら、お腹が赤い!
「お腹が赤い小さな蜂」で調べると、
ハラアカヤドリハキリバチが、
真っ先にヒットするけれど、
ハラアカヤドリハキリバチは、
腹部全体が赤い。
ミズホヤドリコハナバチは、
半分だけ赤いけれど、なんか違う。
結局、いまだお名前不明のまんま・・・
川辺の散歩道から自宅に戻る途中・・・

赤いN-VANに遭遇!
去年、N-VANのカラーバリエーションに、
赤が加わったのは知っていたけれど、
実際に目にしたのは初めてだ。
赤が好きな方には申し訳ないけれど、
こんなデザインの車で、
あえて赤をチョイスする人なんて、
いないだろ~と思っていた。

だって、
こんな赤い車が正面から走って来たら、
郵便局の集配車か、
もしくは某清涼飲料水会社の車としか、
思えないだろ~!