ジャガーXF/XKシリーズの新型車種のジャパンプレミアに行って来ました
昨年5月にXFがデヴューした時、何だか国産の何処かのメーカーのラインアップに有りそうな気はしたものの、エクステリア、インテリアの質感にこりゃ良いって思ってたんですが、この大都市東京ですら中々見掛ける事が少なく(売れてないだけか
)気になっては居たものの、試乗に出かける事すら忘れ早1年が過ぎました
乗ると結構ガッカリする事が多いんですよね実際
で、今回の発表会ですが従来の3L/4.2Lのラインナップが’10モデルから3L/5Lのラインナップに変わるらしく、そのお披露目。まあ格好良く言えばジャパンプレミアって事でしょうか?とは言え何故か展示車にはナンバーが付き(勿論カバーで覆っては居ましたが・・・)何となく使用感がまさかインポーターのテスト車両ではあるまいに。。。
この景気が悪くエコの時代に何故排気量アップに踏切ったかを知る由も有りませんが輸入車なんてそんなもの。燃費も平気で10・15モードで7km/Lとか書いて有りましたし、セールス氏の話では普段のホテルショー以上にお客様を絞った割には結構な入りでしたからジャガー客には全くエコなんて意識は無いのかもしれません。平和な人達です