PCを訪ねパーツをお願いしようとショールームを歩いてると、馴染み?の受付嬢(?って表現が古いか
)が担当に
してくれました。今日は別に良い話も無いので、かえって恐縮でしたがパーツの担当が慌ただしく中々来なかったので色々話を聞けて嬉しかったです。中でも先日発表になったばかりのボクスタースパイダーは早速注文したお客様がいらしたとの事。車両本体の価格は決まった物の標準装備品等の詳細不明でPCCBやバケットシート、LSD等が全てオプションだとすると最高で1400万位になる
事。デリバリーは来年5月位からになる事などは興味深い話でした。しかしポルシェジャパン様はポルシェライフのような旧車を含めた既存客へのパーツのストックも不安な上、新規顧客に対しても相変わらずの殿様商売
お陰でパナメーラは納期の問題から受注を逃す事も多いとか。もっともだよなぁ~。ミツワ時代の様な手厚いサポートを望む顧客も多いと思います。もっとも現在の金の事しか頭に無い各メーカーのインポーターにはそれにより確実に客足を離れさせるとは気付きもしないでしょう。メルセデスを始めとした普通の車はもう国産車のプレミアムブランドにブランド好きの日本でも勝てなくなるかも知れませんね。
あっ
来場記念にフェリーポルシェ生誕100年のキーホルダーを貰いました
カレ2に付けよう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0074.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
実は昨日作業
が止まったのにはもう一つ理由が有りました。
を見るとフロント回りは完成したように見えますが実は大切なパーツが欠けてます。以前に左右のサスペンションを繋ぐスタビライザーの取り付けを書き込みましたが、そのスタビライザーとナックルを繋ぐリンケージを注文し忘れてました
パーツの発注漏れが有るなんて思いもせず、我ながら情けないです
そんな訳でPCにパーツの在庫状況について問い合わせに出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0189.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)