今日は朝一で仕事に向かい昼過ぎには片付けたので新宿をぶらり。。。
と言っても、元々東急ハンズに行きたかったんですがね
目的はこれって言っても何だか分かりませんか・・・。実はこれナンバープレートを
封筒に書き写した物です。実寸ですがこれに正確な数値を入れました。
縦×横は125×230。穴の大きさは60фです。
目的はライセンスプレートのステイをアルミで作成するためです
ハンズでアルミ板を購入し図に基づきカットしてもらいます。
出来上がったのがこれ。
ナンバープレートって薄っぺらですが、一枚このアルミ板(1.2mm厚)を入れてやるとカチッっとして良い感じになります。私は車の時も必ずこうして裏に一枚入れます。
そしてもう一つのこだわりがボルトとナット。左が従来の六角ですが私はヘックスナットの皿ネジに台座を付けて裏側のボルトは緩みにくいナイロンボルトを使います。振動によるナンバーの落下は勿論、いたずらの防止にも効果てきめんです。
多分。。。