あちらこちらで宣伝していただいてます。
写真はシティライフで取り上げてもらった記事。
雰囲気とてもいい感じでよく目立ってる☆
それから『クチコミ神戸』さんのサイトでは、
ハッピーバトン開催までの経緯から、
なにからなにまで丁寧に書いていただいて、
ものすごくわかりやすく、
全情報が網羅されています。
私たちが何を考えているのかもわかります。
きっと…。
クチコミ神戸 http://www.kuchikomi-kobe.com/
今月の特集コーナーをみてください☆
あちらこちらで宣伝していただいてます。
写真はシティライフで取り上げてもらった記事。
雰囲気とてもいい感じでよく目立ってる☆
それから『クチコミ神戸』さんのサイトでは、
ハッピーバトン開催までの経緯から、
なにからなにまで丁寧に書いていただいて、
ものすごくわかりやすく、
全情報が網羅されています。
私たちが何を考えているのかもわかります。
きっと…。
クチコミ神戸 http://www.kuchikomi-kobe.com/
今月の特集コーナーをみてください☆
丹波氷上で有機農業をがんばっている井上くん。
いつもまっくろな井上くん。
多くを語らない井上くん。
かわいい奥さんと生後六ヶ月のそうたくんを愛する井上くん。
そんな井上くんが、野菜の苗を育てて届けてくれました!
トマトやなす、いんげん、バジルなど、
どの苗も太くて強そうで元気です!
明日から店頭で販売しますので、
みなさんどしどしご来店くださいね~!!
井上くん、忙しい中本当にありがとう♪
身近な人を幸せに。
できることから始めよう。
『岡本ハッピーバトン』
始まります!
想いがありすぎてひとことで説明できませんが、
だんなさんと仲間たちの、
熱くて優しい気持ちがいろんな場所でたくさんあふれている、
そんなチャリティーイベントです。
HPとパンフレットで全プログラムを紹介しています。
5月は岡本へ、ぜひ遊びにきてください☆
じゃが芋の揚げだんご。
やわらかく蒸した新じゃがに、片栗粉と塩少々。
よーくつぶしてマッシュにする。
丸めて片栗粉をまぶして揚げる。
外はカリッと、中はもちもち。
ランチでは生姜あんをかけて。
わたしは揚げたてをつまみぐい☆
久しぶりのブログであります。
仕事に後ろから羽交い締めにされてるような感じの日々ですが、
なんとかもがいて逆にジャイアントスイングで投げ飛ばしたろかー!!
くらいの気持ちで過ごしちょります…。
さて、昨日は第一回ミドリバタケ。
私はお店を営業したので、だんなさんに行ってもらいました。
写真はおみやげにいただいた、ただまき農園さんのたまごと
右田さんとこで採れたヨモギやたらの芽。
みんなでトウモロコシの定植などの畑仕事のあと、青空の下でカレーを食べて、
午後に野草摘みを楽しんだそうです♪
朝はたまごかけごはん。
夜は山菜の天ぷら。
どっちも土地の風景から作り手さんの人柄まで知っている。
なんかね、
こういうものを食べたらば、
体が大地とつながる感じがして安心します☆
春です。
そして東日本大震災から丸一ヶ月が経ちました。
今日もまた強い余震。
被災地のかたの心の痛みや怖い気持ちを思うにつけ、
私も胸が苦しくなります…。
写真は夙川の桜。
桜の下でお弁当を食べながら、
今こうしていられることがどんなに有り難いことかと、
しみじみ思いました。
仲良く座る老夫婦。
彼女が作ってきたお弁当を広げて楽しげな若いカップル。
近くに座った女子大生にちょっかいかけるオヤジグループ。
日常を、今日のいまを、
ほんとに幸せだと感じます。
その後は三宮そごう。
今日富澤商店が地下食品売場にオープンしました。
製菓材料の粉類やナッツ、
豆類、中華食材、乾物など、
すばらしく豊富で買いやすい商品構成。
あれもこれも欲しくなったけど、
とりあえずプルーンと金針菜を買って帰りました。
レジは長蛇の列。
神戸は元気です。
こうして活性化することが、
被災地の支援につながるといいな。
近藤なつみさん作の絵本『いのちのおくりもの』原画展が始まりました。
写真は日曜日に行われたオープニングパーティーの様子。
うたあり、太鼓あり、踊りあり、
ごはんをはさんで、
紙芝居あり、うたあり、ギターあり、バイオリンあり、
と、多才な面々のすばらしく楽しいパフォーマンスで、
とっても温かな、素敵な夜となりました☆
個展は24日までの開催です。
最終日24日の16:00からはアフリカンパーティー!!
興味のあるかたぜひご参加くださいね!
ひとそれぞれ、
いろんな考えや価値観あってあたりまえなので、
あまり他の人のことは気にしないようにしてるけど、
うーん。ちょお待てや と言いたくなった。
最低限のマナー、持ってほしいな。
あなたの説いているいいことが、いっぺんに台なしやで~。
その場で言っちゃえばよかったのか…。
年配の人だけど、言えばよかったのかも。
次からそうしよう。