七輪陶芸のつづき。 2020-04-30 18:53:00 | 雑記 またまたチャレンジー!!そして、戦いの後、、。とにかく、温度管理が難しい、、。ひび割れ、釉薬のハゲ、出来上がってから落としてしまってのカケ、そして温度不足。無傷の子はいません、、。トライアンドエラーの日々です(^^;;
DIYときゃらぶき作り。 2020-04-28 10:11:00 | 雑記 放置していたトイレ横の小さな洗面台を、使えるように片付けてみました☆木を使って棚を設置!洗面台のタイルもきれいになりました。昔のタイルのかわいさったら!そしてそこらへんに生えているフキを収穫。おくどさんで茹でて、調味料を入れて煮詰める!おくどさんの火加減が難しくて、ちょっと筋っぽい歯応え残ってしまったけど、なかなかいい感じ!おにぎりの具に最高です!材料費ゼロ、ガス代ゼロでこんな美味しいものが作れる。山がある暮らしって強いなぁ、、(^_^;)
結婚記念日。 2020-04-23 21:22:00 | 雑記 結婚記念日の今日は、大好きなお店でテイクアウトをお願いして、夫婦で乾杯しました。もももも、ものすごく豪華なお料理でした!いまの状況はもちろんのこと、これまでの仕事のこと、これからの暮らしのこと、たっぷり語り合いました。今夜は新月か、、。良い夜じゃ。
薪風呂と、おくどさん。 2020-04-21 20:31:38 | 雑記 土間のあっちでは、 薪風呂をわかし、 こっちでは、 おくどさんでタケノコゆがいてます。 木さえ燃やせれば、 お風呂も料理もできる!!d( ̄  ̄)
ツバメの巣。 2020-04-19 16:49:00 | 雑記 軒下の巣に、ツバメが来始めました。昨年は、わー、ツバメツバメ〜。ヒナ可愛い〜〜と、はしゃいでるうちに、巣の下が糞まみれになり、臭いと汚れで大変なことになったので、今年は早めに対策を。端材で箱を作って新聞紙を敷いて、巣の下に設置しました。これで安心してツバメを迎えることができます。しろちゃん改め、灰ちゃんも元気です。あくびの瞬間!!笑
七輪陶芸の続き。 2020-04-17 18:18:00 | 雑記 初めての施釉と本焼き!楽焼きの透明釉。一般的な釉薬は1200度ぐらいの温度が必要だけど、これなら800度で溶けます。筆で塗り塗り。またまた七輪で、徐々に温めて、最後は炎の中へ。上にも炭を置いて、ドライヤーで風を送ってガンガン温度上げていきます。戦いの後。ひとつ耳が取れました(^^;;釉薬のムラがあるけど、むしろ自然釉と相まってかっちょいいぞ!焼き終わった後の七輪に残る炭がもったいないので、次回はサツマイモ買っておいて焼き芋作ろうと思います。^ - ^
七輪陶芸のバイブル。 2020-04-15 15:44:00 | 雑記 ブックオフで購入しました。( ̄▽ ̄)七輪陶芸するなら必読!の本です。七輪陶芸の可能性、七輪陶芸の素晴らしさ、七輪陶芸の魅力が詰まってます!そして、家にあるものでできる方法を、めちゃめちゃわかりやすく説明してくれています。そして、土で形を作り始めてから、なんと2時間で焼き終わり、2時間後には作った盃で乾杯している写真まで載っています。とにかく、七輪陶芸愛にあふれています!これはやる気でるー!!
古いタンス。 2020-04-14 17:18:00 | ちくちくしごと 篠山のお家にあった古い桐タンス。使い道に悩んでましたが、この家のおばあちゃんが残した大量の手芸材料を片付けるのに使うことにしました。全部バラして掃除。3分割できたので、一人で作業できました。移動して設置。ここに、おばあちゃんの手芸部屋から、使えそうな材料を探して入れていこうと思います。糸や布、木目込みのパーツ、型紙などたくさん、、。すごい細かく整理されています。引き継げるものがあったらいいなぁ〜。