10月4日、神戸芸術センターでのコンサートは
残念ながら、来年に延期になりました。
コンサートは延期になったけれど、
せっかく10月3日にホール練習の
ホールを予約していたので行きました。
練習していると、
いろいろな気づきがありました。
本番の調子の良しあしは、
ちょっとした”間”の取り方が
大きく左右するのだなぁ~。
無観客でネット配信もいいけれど、
やっぱりお客様あっての演奏会なのだなぁ~。
10月4日、コンサート予定がなくなったので、
OFFの日、”歴女ピアニスト”はどこへ行く?
岐阜市歴史博物館へ行きました。
歴史博物館では、大河ドラマ”麒麟が来る”の
特別展をやっていました。
この展覧会は、事前予約制になっていました。
オンラインによる事前予約です。
日時を指定してネット予約。
チケット代はコンビニで振り込みました。
ちょっと面倒ですね。
でもコロナ感染予防のためやむを得ないかも。
行ってみると、岐阜市歴史博物館、
かなりの人が集まっていました。
1階が大河ドラマ”麒麟が来る”の特別展で、
いろいろな歴史資料の展示です。
明智光秀の直筆の書状他、大河ドラマ関連の
人物の書状や肖像画など展示されています。
こちらは事前の予約が必要です。
2階は大河ドラマ館です。
”麒麟が来る”に出演する俳優さんの写真など、
ドラマ制作に関する展示です。
こちらは予約なしで入ることができます。
大河ドラマ館のほうが人気のようでした。
入り口にソーシャルディスタンスで、
他の人と間隔を空けて見るようにと、
注意書きがありました。
そのイラストの十兵衛がカワイイ!
さて、中に入って観覧します。
文化財保護のため、照明暗めです。
よく写真で見る明智光秀の肖像画は、
複製でしたが、書状は本物が
たくさん展示されていました。
古文書読めないので解説がないと、
内容はわからないですがですが、
”明智十兵衛””日向守””惟任”など、
光秀の名前は確認できました。
大河ドラマの登場人物ゆかりの品もいろいろ。
斎藤高政や足利義輝、細川藤孝の肖像画、
松永久秀の茶入れや、道三の鎧、
本能寺の変を語る”焼けた瓦”も展示されていました。
混雑緩和のため、観覧時間は
できるだけ45分以内でと書いてありましたが、
できるだけ、ささっと見たつもりでも、
60分以上かかりました。
平日は比較的混雑していないようなので、
平日なら時間を気にせず、
ゆっくり見ることができるかも。
周辺のランチはどこも混んでいます。
歴史博物館の前には、水色桔梗ののれんの
軽食のお店が並んでいました。
ラーメンとか、フライドポテトとか、
戦国やきそば、ソフトクリームなど。
ここで高山ラーメンとソフトクリームで
簡単に済ませました。
時々武将姿の人が歩いていました。
いいなぁ~。武将姿。
私も一度その格好で演奏したいです。