お盆ウイークに入りました
このところ、コロナが落ち着いて
きたので4年ぶりの「棚経」です
お寺の和尚さんが我が家にきて
仏壇の前でお盆の読経をします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/d13c8c4b83759f50cdd51fc11b3098ec.jpg)
ピアノレッスンの休憩時間、
午後2時を予約しておきました
ところが、当日の朝になって、
和尚さんから電話がありました
「2家族も棚経のキャンセルが
ありました。今、近くまで来ています
今からそちらに行っていいですか?」
そこで、急いで準備して、和尚さんを
お迎えしました。棚経、急遽
午前中に変更となりました。
家族にコロナ感染者が出たので、
キャンセルされたそうでした。
コロナ、まだまだ落ち着いて
いないようですね
お盆のお供えはおやつとして
いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cd/fc27b167e03897a180ecc940d0f0ab23.jpg)
そうしていたら、連弾のパートナー
さんから連絡がありました
「小中学生が弾くような簡単な曲だけど
ピアノ連弾の楽譜ゲットしたから、
お盆休み、ピアノ連弾で遊ばない?」
とお誘いがありました
そうそう、先日のコンサートでは、
小中学生が弾くような簡単な曲を
すごく魅力的に演奏された大人の方が
とても印象に残りました
OK! それいいね。
簡単な曲をいかに素敵に演奏するか、
それをテーマに秋のシーズンは
チャレンジしてみるのもいいね
こちらも「トリッチ:トラッチ
ポルカ」の楽譜をもっていきます
お盆休みは、ピアノ連弾で遊びます