ご隠居さん:自我や世間の枠にとらわれず、社会の潤滑油となりたいものです。 AI時代は 人間らしい自由な発想がカッコいい

年を重ね、経験を積むにつれ、その時々の思いも変わっていく。その足跡を残しておくために

子どもと遊び

2007年06月17日 | Weblog
子ども(1歳過ぎの孫だが)の成長には驚く。 5月の連休前に一人でヨチヨチして、外歩きを覚えたと思ったら急に足取りがしっかりしてきた。 帽子をかぶせると、外に連れて行ってもらえるとドアを指差してせかせる。 道路沿いの枯葉や石をつまんでは口に入れようとする。 花をサラのような目で見入る。その関心と動作の一つ一つが、大人に取っても実に新鮮な驚きになる。 出来合いのオモチャは最初だけで、余り見向きもしな . . . 本文を読む