![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/964e32b7ac8a89ddce5d91415f75e123.jpg)
姫路市にあるヤヱガキ酒造がつくる日本酒。
自分のための飲んだお酒の記録です。客観的に伝える力量はないので、アテにしないでくださいね。
常温とぬる燗で飲んでみました。私の好みとしては常温(冬場のことです)です。燗をすると酸味が強くなるような気がします。
たまたま、夏に国道29号線を走っていたら、林田川を渡ったところに、大きな工場らしきものが出てきて、それがヤヱガキ酒造でした。子どものころからヤヱガキ(エがヤ行のヱ)というお酒の命がわーらは知っていましたが、へぇ、こんなところにあったんだと、懐かしい人に遇ったような気持でした。その八重垣をこの冬いただいたのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます