免許は持っていたものの全く教壇経験が無い民間企業管理職から高校教員に転職し、昨日でちょうど10年の満57歳。11年目の今日から主幹教諭になりました。これからも趣味のアニメやマンガやお絵描きなどを楽しみながら自分なりに頑張ります。
前回のブログで「実は私も今年度は次のステップのためのある選考を受験し、結果発表を待っている立場ではあるのですが。」と書きましたが、結果がわかり、合格していました。これで2019/4/8のブログに書いた「私が最高に昇任できる」ところまで最短で来た、ということになりますね。取り急ぎご報告です。これからも出来る範囲で頑張ります。
諸々多忙のため、またまた久しぶりの書き込みです。
今日は令和2年度東京都公立学校教員採用候補者選考(3年度採用)第二次選考の合格発表がありましたね。合格された方々、おめでとうございます!更新がほとんど止まっている本ブログでも、合格発表の日はアクセス数が増えるのはありがたい気持ちです。来春に向けていろいろ準備してくださいね。そして残念だった方々は、原因を分析され、次回受験に向けて対策をされることをおすすめします。
本ブログでは7月に「応募者数は減少(925名減)したものの、応募倍率は少し上がって3.9倍(昨年度3.8倍)」と書きましたが、本日の発表では受験倍率(名簿登載者数に対する受験者数の倍率)2.7倍(昨年度3.0倍)で、過去6年間で最低となりました。校種別では小学校(全科)2.0倍、中高共通3.3倍、特別支援学校3.1倍です。中高共通は4~6年前の半分以下となっています。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/release20201023_01.html
私が受験した2010年実施選考のデータはインターネット上では見つけられず、本ブログで探してみると、応募倍率では全体で8.1倍、小学校(全科)5.1倍、中高共通12.6倍、特別支援学校9.2倍だったので、倍率は激減しているようです。受験生だった頃から10年経ち、現場で新人の先生方を迎える主任の立場となった今、なかなか複雑な心境です。来年以降受験予定の方々には申し訳ないのですが、教職人気がもう少し回復してくれることを期待しています。
と書きつつ、実は私も今年度は次のステップのためのある選考を受験し、結果発表を待っている立場ではあるのですが。それではまた。
今日は令和2年度東京都公立学校教員採用候補者選考(3年度採用)第二次選考の合格発表がありましたね。合格された方々、おめでとうございます!更新がほとんど止まっている本ブログでも、合格発表の日はアクセス数が増えるのはありがたい気持ちです。来春に向けていろいろ準備してくださいね。そして残念だった方々は、原因を分析され、次回受験に向けて対策をされることをおすすめします。
本ブログでは7月に「応募者数は減少(925名減)したものの、応募倍率は少し上がって3.9倍(昨年度3.8倍)」と書きましたが、本日の発表では受験倍率(名簿登載者数に対する受験者数の倍率)2.7倍(昨年度3.0倍)で、過去6年間で最低となりました。校種別では小学校(全科)2.0倍、中高共通3.3倍、特別支援学校3.1倍です。中高共通は4~6年前の半分以下となっています。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2020/release20201023_01.html
私が受験した2010年実施選考のデータはインターネット上では見つけられず、本ブログで探してみると、応募倍率では全体で8.1倍、小学校(全科)5.1倍、中高共通12.6倍、特別支援学校9.2倍だったので、倍率は激減しているようです。受験生だった頃から10年経ち、現場で新人の先生方を迎える主任の立場となった今、なかなか複雑な心境です。来年以降受験予定の方々には申し訳ないのですが、教職人気がもう少し回復してくれることを期待しています。
と書きつつ、実は私も今年度は次のステップのためのある選考を受験し、結果発表を待っている立場ではあるのですが。それではまた。
お久しぶりです。
実は昨年秋に大きな手術を受けまして、約1か月入院しました。その後復帰したのですが、体調回復に専念したことと業務の忙しさにより、こちらの更新はできないでおりました。7月12日(日)が今年度の第一次選考日だということを思い出し、久しぶりに書き込む気持ちになった次第です。昨年度合格して今年度から教員になられた方々は、新型コロナウイルスのために特殊な始まりになって大変だったと思います。お互い頑張りましょう。そして今年度受験される皆さん、体調管理に留意され、試験当日は実力を出し切ってください。
今年度の私は3年次主任&担任で、教員生活10年目、勤務校は7年目となります。とはいえ新型コロナによる休校期間は初めて経験することばかりで、オンライン授業も行いました。学校再開後は授業、委員会、部活、三者面談等、短期間で様々な業務を行っており、大忙しです。特に大学受験制度が大きく変わる年でもあるので大変です。加えて、昨年4月の記事にも書きましたが、今年度の私は「主任教諭歴2年以上、34歳以上58歳未満」という条件を満たす(主任教諭歴2年、年齢57歳)ので4級職選考を受けることができ・・・(以下略)。
6月18日に発表された令和2年度東京都公立学校教員採用候補者選考(3年度採用)の応募状況によると、応募者総数は11,346名で応募者数は減少(925名減)したものの、応募倍率(採用見込者数に対する応募者の割合)は少し上がって3.9倍(昨年度3.8倍)でした。これは、小学校全科(理科コース・英語コース含む。)の採用見込者数が1,570名から1,090名に大幅に減ったため、応募者数が134名(3.6%)減ったにもかかわらず応募倍率が前年より0.9倍高くなって3.3倍になったことが要因です。なお中高共通応募者数は5,224名で、昨年度より603名(10.3%)減、応募倍率は0.8倍下がって4.4倍。特別支援学校応募者数は771名で、昨年度より45名(5.5%)減、応募倍率は1.0倍下がって4.1倍となっています。
毎年申し上げていますが、どんな倍率であっても油断されることのないよう、しっかり準備して試験に臨んでくださいね。
実は昨年秋に大きな手術を受けまして、約1か月入院しました。その後復帰したのですが、体調回復に専念したことと業務の忙しさにより、こちらの更新はできないでおりました。7月12日(日)が今年度の第一次選考日だということを思い出し、久しぶりに書き込む気持ちになった次第です。昨年度合格して今年度から教員になられた方々は、新型コロナウイルスのために特殊な始まりになって大変だったと思います。お互い頑張りましょう。そして今年度受験される皆さん、体調管理に留意され、試験当日は実力を出し切ってください。
今年度の私は3年次主任&担任で、教員生活10年目、勤務校は7年目となります。とはいえ新型コロナによる休校期間は初めて経験することばかりで、オンライン授業も行いました。学校再開後は授業、委員会、部活、三者面談等、短期間で様々な業務を行っており、大忙しです。特に大学受験制度が大きく変わる年でもあるので大変です。加えて、昨年4月の記事にも書きましたが、今年度の私は「主任教諭歴2年以上、34歳以上58歳未満」という条件を満たす(主任教諭歴2年、年齢57歳)ので4級職選考を受けることができ・・・(以下略)。
6月18日に発表された令和2年度東京都公立学校教員採用候補者選考(3年度採用)の応募状況によると、応募者総数は11,346名で応募者数は減少(925名減)したものの、応募倍率(採用見込者数に対する応募者の割合)は少し上がって3.9倍(昨年度3.8倍)でした。これは、小学校全科(理科コース・英語コース含む。)の採用見込者数が1,570名から1,090名に大幅に減ったため、応募者数が134名(3.6%)減ったにもかかわらず応募倍率が前年より0.9倍高くなって3.3倍になったことが要因です。なお中高共通応募者数は5,224名で、昨年度より603名(10.3%)減、応募倍率は0.8倍下がって4.4倍。特別支援学校応募者数は771名で、昨年度より45名(5.5%)減、応募倍率は1.0倍下がって4.1倍となっています。
毎年申し上げていますが、どんな倍率であっても油断されることのないよう、しっかり準備して試験に臨んでくださいね。
今年度の東京都教員採用試験を受験された方々は10月18日が発表日ですね。受験から日数が長いのでやきもきされていらっしゃることでしょう。私もそうでした。本ブログの読者の皆様が良い結果となることを祈念しております。
夏休みが終わり、文化祭が終わり、季節はすっかり秋になりました。更新がとびとびになる本ブログなので影響はないかもしれませんが、本日より約1か月ほど、更新をしたくてもできない状況になります。何卒よろしくお願いいたします。
夏休みが終わり、文化祭が終わり、季節はすっかり秋になりました。更新がとびとびになる本ブログなので影響はないかもしれませんが、本日より約1か月ほど、更新をしたくてもできない状況になります。何卒よろしくお願いいたします。