しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

「豊味韓」で懇親会

2023年02月16日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

昨日は、名古屋・金山の「豊味韓」にて

駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期の懇親会が開催されました。




それというのも昨年末に新しく駐名古屋大韓民国総領事館 総領事に

金 星 秀(KIM SUNG SOO)氏が赴任されました。

各種キムチと、社長さんからのサービスの一皿も…



今回このような機会をいただけて初めてご挨拶ができました。

嬉しく、有り難いことです。



とても物腰の柔らかい優しく気さくな総領事で

両国間の友好協力が更に深まるようにと期待が高まります。

どうぞよろしくお願い致します。



お肉もサムギョプサルやデジカルビ、

ヤンニョムカルビなどと味付けの違ったものを

たっぷりいただきました。



韓国料理の定番でもある チャプチェ や、



チヂミ も登場して韓国料理を堪能しました。

やはり本場のプロの味は違う! 

お店が流行っている理由が分かりました。



〆は、コムタンのラーメン で、

このスープが美味しかったです。



サポーターズ1期のメンバーのみなさんの

元気な笑顔にお会いできたことも明日への力になりました。



充実した楽しい夜でした。

ありがとうございました。

また、お会いしましょ 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022キムジャン体験教室

2022年12月16日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

以前、こちらでも紹介した 「キムジャン体験教室」 に

昨日出掛けてきました。

「キムジャン」 って、この長い冬に備えて、

春先まで食べるキムチを大量に漬けることを言います。

って私たちはそこまで大量には漬けませんが、そのまねごとを…



今年も名古屋市中村生涯学習センターにて

『キムジャン体験教室』 が開催されました。

会の始めに主催者でもある 「駐名古屋大韓民国総領事館」 の

キム領事からご挨拶。



今日の講師は、田中 和生先生です。

そう、知る人ぞ知る 「キムチの店・名峰」 の社長さんです。



前の作業台で田中社長がデモンストレーションを行い、



それを参考にワイワイ言いながら楽しいキムジャンが始まりました。



このヤンニョムが結構強敵で、はねたり付いたりすると

なかなか色が落ちません。

気を付けてね!



韓国では、キムジャンが終わった後にポッサムとよく聞くので、

私たちも大量のキムジャンが終わった気分を味わいました。

って、ほぼ塗り塗りしただけですが…



飲み物まで用意して下さり、こんなにたくさんの1人前です。

体も温まるワカメスープもありました。



この時期に楽しいキムジャンに参加できたこと、

美味しい韓国料理に舌鼓を打てたこと、

お世話になった「駐名古屋大韓民国総領事館」の総領事を始めみなさん、

特にキム領事とナさんに感謝します。

最後には、ハンドクリームのお土産までいただきましたよ。

ありがとうございました。



自宅に戻って、美味しくキムチをいただきました。

ほんとうは、もう少し発酵させたいところですが、

田中社長のお店のキムチは、漬け立ての方が美味しい気がします。



また来年もキムジャンがあるといいなぁ~❤

まだ参加されたことがない方も、来年は必ずチェックして下さいね!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お別れ

2022年12月10日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今日は、いつもお世話になっている駐名古屋大韓民国総領事館・朴先哲総領事が、

とうとう任期を終えられ帰還されることになられ、

お見送りのために3年ぶりにセントレア (中部国際空港) に行きました 

ミュースカイ (特急電車) に乗車するのも3年ぶり?



海の先に、管制塔が見えたときは、

なんだか胸がじゅわ~んとなりましたよ 



コロナ禍になる前にターミナルが増設されていますが、

今日は 「第1ターミナル」 に用があります



歩く歩道も以前のままで、このまま私も飛行機に乗りたいくらいです



約束まで時間があったので、

何度も利用している空港ですが、

初めてスカイデッキの端から端まで歩いてみました



総領事の出国手続き前に、みなさんでお茶をして

総領事とのお別れを惜しみました



このコロナ禍の大変なときに赴任され、

私では分からないご苦労も数々あったことだと思います。

そんな中でも楽しめ韓国の文化を理解できるような行事を実施して

下さり、思い出深い総領事とのお別れを

SNSサポーターズ1期のみなさんとできたことはよかったです。



お見送りした後は、ちょうどお昼だったので

立ち会ったみなさんと昼食をいただきました。



お目に掛かる度に、笑顔で声を掛けて下さり、

とても親近感の湧く気さくな総領事でした。

感謝の気持ちでいっぱいです。

どうぞ、お元気で!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムジャン体験教室の時間変更!

2022年12月07日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今年も名古屋市中村生涯学習センターにてキムジャン体験教室を開催致します。

中部日本にお住まいの方の応募、お待ちしております。

記入事項を担当者メールに送るだけで応募完了です。

・担当者メール: nagoyakorea@mofa.go.kr
・記入事項: 氏名、電話番号、参加プログラム (キムジャン体験教室)、性別、
年齢代 (例:30代、40代等)、参加ご希望の時間候補 (例:第一希望:1部、第二希望:3部)
・持参品:エプロン及び三角巾
・応募締め切り: 2022年12月11日(日)

※各部24名様まで先着順で締め切りさせていただきます!



時間の変更がありました!

1部 10:00~11:30
2部 13:00~14:30
3部 15:00~16:30


まだチャンスはあります!!!

※料理教室中撮影された参加者の写真及び動画は当館の広報活動に使用することができます。

当館のSNSのフォローよろしくお願いします

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の韓国料理教室

2022年12月03日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

昨日『冬のソナタより、冬の韓国料理教室』と銘打って、

名古屋市中区の「名古屋市中生涯学習センター」にて

駐名古屋大韓民国総領事館主催の韓国料理教室が開催されました。



今回は、オサムプルコギとソゴギムッをご指導いただきました。

講師は、もちろんいつもお世話になっている “千昌園” 先生です。

キム領事からのご挨拶があって、会がスタートしました。



同じグループになった方と協力しあって、美味しい韓国料理2品が完成し、

自宅まで持ち帰りました。

この後、夕飯で美味しくいただきます。

まだ来年も計画される予定だとお聞きしたので都合が合えば、是非ご参加下さいね!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐名古屋大韓民国総領事館のInstagram

2022年12月01日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

駐名古屋大韓民国総領事館のInstagramに

カードニュースを書きました。

よろしければ、ご覧になって下さい。 → こちら



また、来週にも新しい記事が上がるかも…

よろしければ、領事館のSNSのフォローもして下さると嬉しいです。

よろしくお願いします 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムジャン体験教室を開催

2022年11月30日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

今年も名古屋市中村生涯学習センターにてキムジャン体験教室を開催致します。

中部日本にお住まいの方の応募、お待ちしております。

記入事項を担当者メールに送るだけで応募完了です。

・担当者メール: nagoyakorea@mofa.go.kr
・記入事項: 氏名、電話番号、参加プログラム (キムジャン体験教室)、性別、
年齢代 (例:30代、40代等)、参加ご希望の時間候補 (例:第一希望:1部、第二希望:3部)
・持参品:エプロン及び三角巾
・応募締め切り: 2022年12月11日(日)

※各部24名様まで先着順で締め切りさせていただきます!



※料理教室中撮影された参加者の写真及び動画は当館の広報活動に使用することができます。

当館のSNSのフォローよろしくお願いします

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日後編 韓国フェスティバル2022in名古屋

2022年11月18日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

この11月12日・13日と名古屋・栄 エディオン久屋広場にて

『韓国フェスティバル2022in名古屋』 が3年ぶりに開催されました。

こちらは、2日目の13日(日)の後半の様子になります。



ステージの撮り溜めた写真があるので、少しですがご紹介します。



朝一番では持ち堪えていた雨が、10時過ぎには本格的な

雨降りになりました。

それでも傘を差しながら、多くの方にお越し頂きました。



昨日は、「パク ジュニョン」 さんで終わっていたので、

その続き 「キム テフン」 さんからスタートです。

大ヒットドラマ「復活」のOST『無罪』のヒットで有名な方ですね。



2012年に名古屋で結成され、

国際交流と地域貢献事業をコンセプトにした

女性アイドルグループ 「dela」 のみなさん。

随分メンバーが入れ替わったようで…



今日は、髪をアップにされたんですね~ 「darlim」 さん。



「パク ユナ」 さん

三重県出身 20歳のシンガーソングライターです。



「プリンセス物語」 のみなさん。

時空を超越したプリンセスが、地域の特産物やオリジナル商品を

各国の王女の物語として、歌や舞台でご紹介する、

地域創生とSDGsをコンセプトに活動するアイドルだそうです。



「伽耶伝統舞踊団」 のみなさん



愛知県の民団・愛知県春日井支部・婦人会会員により

20年前に構成された伝統舞踊団だと今回初めて知りました。

韓国ならではのステキな色使いの衣装が素晴らしい。



「テコンドー」 のみなさん

基本の「蹴り」から「 プムセ(型)」「板割り」など、

見応えたっぷりなステージでした。



「Sanha」 さん

韓国ドラマOSTにこれまで40曲以上参加されてきた方ですよ。



もう言わずと知れた東海地方出身・在住の男性メンバーで

構成されたご当地男性アイドルグループ 「BOYS AND MEN」 のみなさん。

そのメンバーの吉原雅斗さんが

駐名古屋大韓民国総領事館広報サポーターズもされてます。



「Hi-L」 のみなさん。

韓国の5人組ガールズグループです。



最後は 「Great Guys」 のみなさん。

身長が高い! 8人組ボーイズグループです。



今年も楽しいうちに幕が閉じました。 



無事楽しい2日間が過ごせたのも、

みなさんのご協力やご理解があったからこそで感謝の気持ちで一杯です。

それぞれがそれぞれの思い出に残る楽しく充実した2日間だったと思います。

また、来年お会いできるといいですね!

ここまでお読み頂き、ありがとうございました。 

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日前編 韓国フェスティバル2022in名古屋

2022年11月17日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

この11月12日・13日と名古屋・栄 エディオン久屋広場にて

『韓国フェスティバル2022in名古屋』 が3年ぶりに開催されました。

こちらは、2日目の13日(日)の様子になります。



このフェスティバルのパンフェレットの予定です。



ステージの撮り溜めた写真があるので、少しですがご紹介します。



この日のステージのスタートを飾ったのは

「FLASH PINK」 のお二人です。



昨日も出演された中学生の 「東 あき」 ちゃん。



このフェスティバルの実行委員会 田中 和生 事務局長のお店もありましたよ。



雨の予報でしたが、降り出しが送れているようで一安心!



お揃いの衣装が可愛い 「Grande Armée」 のみなさんです。



日本で言う演歌のようなもので、韓国では “トロット” と呼ばれていますが、

その歌手である 「キムジョンヨン」 さん。



舞台裏では、テレビ局の取材陣も来られていました。



民謡や三味線、手踊りで活躍されている 「浅野 美和子 / 中村 仁美 / 山口 みきえ」 さん。

日本、韓国と両国の伝統公演が楽しめました。



この辺りから雨がポツポツ降り始め、

「Soul Cry / Kalin」 のステージの頃には、傘の花が咲き始めました。



前日に引き続き 「ハル × ちなん」 のお二人ですが、

衣装が違って、ハルちゃんの日本語が可愛らしいです。



朝一番からステージの前に座って、このときを待ってらっしゃるくらい

いつも 「パクジュニョン」 さんのファンの方々は熱心ですよ。

有り難いことですね。



この頃には、傘がないとずぶ濡れになるほど雨が降ってました。

が、このフェスティバルのために足を運んで下さる方が

思った以上に多くて、嬉しかったです!

明日は、2日目・11月13日後編の最後になります。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日後編 韓国フェスティバル2022in名古屋

2022年11月16日 | 駐名古屋大韓民国総領事館
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

この11月12日・13日と名古屋・栄 エディオン久屋広場にて

『韓国フェスティバル2022in名古屋』 が3年ぶりに開催されました。



当日はいろいろな催し物がありましたが、

ステージの撮り溜めた写真があるので、少しですがご紹介します。



前回は、「RΦXY」 さんのステージまでで終わっていましたね

引き続き、「キム ジョンヨン」 さんの登場です



で、みなさんが集まりだしたところで、『オープニングセレモニー』 が

スタートしました。

駐名古屋大韓民国総領事館の総領事 朴先哲氏の 挨拶



続いて、大村愛知県知事 の 挨拶です



河村名古屋市長は、いつものままで…



その後は、「Soul Cry / Jeon Chulmin / Kalin」 の

お三方がしっとりバラードを聴かせてくれました。



「京畿道文化使節団」 のみなさん



「金 一志芸術団」 のみなさん



「ハル × ちなん」 のお二人



「パク ユナ」 さん



「darlim」 さん



おやつの差し入れをいただいたり、



「稲川 右樹 / 清里 千聖 / 沢井 里奈」 のお三人のトークショー



みなさんお待ちかねの 「ソン シギョン」 さん

あまりに人が集まりすぎて、事故が起きないように

何度もアナウンスが入っていました。



最近は、日が落ちるのが早いですから

暗くなってからも、まだまだこの余韻を楽しむ方々がいらっしゃいました。



こうして、無事1日目が終わっていきました。

ご参加下さったみなさん、ありがとうございました!

明日は、2日目の様子をお伝えします。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする