![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
以前、1度訪れたことがあり、その後に 「壊された!」 と聞いていた 『108ハヌル階段』
いつか、その姿を見てみたいと思っていたそのときがやって来ました。
途中の画像がまったくなく… たぶん必死に坂道を歩いていたものと思われます。
予期もしない形で、『108ハヌル階段』 近くのロータリーがある場所に出て来ました。
で、目にした 『108ハヌル階段』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/61/bc644725a73f3f0f066b4b03ce87061f.jpg)
以前も地図も持たずにやって来て、随分うろうろしましたが、
その教訓は生かされず、またもや地図を持たずに再訪…
懲りない女です!
エレベーターには、ボタンが1~4まであり、そのいずれかを押せば、
途中のステップでも止まり、下車できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/d7fe718a977d52d1d187333711cf65ff.jpg)
1番上まで上がって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/8c/2032383c3fdedfd2032fba30c81e0239.jpg)
遠くに高いビル群が見えています。
方向的に、ソウル駅方面になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6a/cae9c0ca99a866cf74a9239c8f2ba113.jpg)
階段全てが壊されたと思い込んでいましたが、階段部分はそのまま残され、
中央の緑地帯がエレベーターに変わっているようです。 と、私は思いましたが、
階段の部分も壊され、新たに造り直されたのでしょうか…
もし、すべて取り壊されたのなら、残念なことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/75/dac936032b5c2df1418280e6219c0f5c.jpg)
そもそもこの階段は、日本の統治時代に建てられた南山の3つの神社の1箇所でもある
「京城護国神社」 へと続く石段でした。
今では神社は現存しませんが、階段だけが残り、当時の名残が感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a2/5e7a82f1275e58411d2759d5055773bf.jpg)
以前お邪魔したときは、急勾配な階段だけでしたが、2018年11月にエレベーターが設置されたようです。
以前の様子は、こんな感じでした。
韓国ドラマや韓国映画のロケ地として使われることもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c9/01677315f6163c91f1b40524c308147e.jpg)
【백팔하늘계단 (108ハヌル階段)】
서울시 용산구 용산동2가, 일대 (ソウル市 龍山区 龍山洞2街, 一帯)
エレベーター稼動時間 : 6:30 ~ 22:30
以前、訪れたときの記事には…
【そう言えば、この近くに…】韓国旅行⑧2015/3/11 → こちら
【解放村をさまよう】韓国旅行⑨2015/3/11 → こちら
【ようやく見つけた108階段】韓国旅行⑩2015/3/11 → こちら
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)