しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【夕飯でも】韓国旅行④2010/7/21

2022年05月08日 | 2010/7夏休み韓国旅行4日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

ホテルにチェックインして荷物を置き、

テレビが付かないと大騒ぎをして、フロントのおじさんを呼び出して直してもらいました。

親切にNHKをつけてくれました。  

韓国のテレビのチャンネルは100番以上あるのでよく分かりません。   NHKは178番

そんなことをしている暇はない!

ただでさえ、時間がない今回の旅なので、さっそく夜の街に繰り出します。



目的のカフェに行くと時間が遅かったせいもあり パッピンス (かき氷) はもうないとのこと。

仕方がないので、チェーン店なら食べられるでしょう~ と3号お気に入りの 『ミスド』 へ。



グリーンティーパッピンス

この中に入っている求肥が3号は大好きだそうですよ。

韓国の人達は、こんなにきれいに盛られたパッピンスをぐちゃぐちゃにかき混ぜてから

食べます。   郷に入っては郷に従えでかき混ぜて食べてみるとなかなかおいしいです。

1つ 4000ウォン  (280円)



夕食として機内食はいただいたものの 量がかわいらしかったので、お腹が空いてきました。

帰り道に 『キンパ天国』 でキンパを巻いてもらうことにしました。

キンパ1本  1500ウォン  (105円)



ホテルに帰って来て、こちらは大人テーブル。

ホテル近くのコンビニに寄り、生マッコリも購入。

生マッコリは、発酵中なので、しゅわしゅわとして甘くて飲みやすいです。

だから息ができるように蓋に穴が空いており、飛行機で持ち帰るのは無理。  あ~、残念!  



3号は、いちご牛乳を飲みながらテレビ鑑賞。

大好きな韓国のアイドルグループが出演しているようです。

生マッコリといちご牛乳の値段 変わらず…



テレビ鑑賞は、このあとも続き…

こうして1日目の夜が更けていきました。   時計が次の日になったところでおやすみなさい。

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする