![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
今日の深夜便で帰国するので、
残された時間もわずかとなりました。
大満足な朝ご飯をいただいて、本日の目的地に向かう
バス停までやって来ました。
そう、先ほど高速バスのチケットを買いに来た場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/c7482777a38ed5bf6964937b513c10e2.jpg)
バス停は、その前にありました。
「臺中車站(大智北路)」 のバス停になります。
当てにはならないかもしれませんが、一応時刻表もあります。
韓国のようにビュンビュンとバスはやってこないので
調べられるようなら事前に時間を調べておくといいかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/567332438e902b029c6296cc1b70743c.jpg)
今日の目的地は、『彩虹眷村』 です。
ここまで1本で行ける56番のバスがこのバス停から出ています。
他にも電車と組み合わせて行く、タクシーで行くと
いろいろな方法もありますから、そちらはお好みで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/da30f99591b7607b791a34088fb94713.jpg)
今回の運転手さんは、とても穏やかな運転をされる方で、
安心して乗車していられました。
彩虹眷村 (嶺東南路) のバス停で下車しました。
所要時間は、1時間掛かってなかったと思います。
私たちは車窓を楽しんで観光気分なのでバスが最高です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/9c678a9bb9980e649a925cc78fe6ffd4.jpg)
この後、いつも使っているカメラのシャッターが降りなくなり、
使い物にならなくなりました。
そのため、iPhoneで撮ったり、写真をもらったりで
これからの写真は時系列に並んでいない可能性がありますので
ご了承くださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bc/d8b824cdcdcb73277422a163db0ca017.jpg)
『彩虹眷村』 は、想像していたのとは、
少しばかり違う風景の中にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fd/ff741f19338f7511f6cc7113a2d3eae5.jpg)
町の外れの何もない野原のような場所に
ぽつんと建っていると思い込んでいました…
が、実際はマンションがニョキニョキ建っているような
街中でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/32/4f6dae1c6dd8b4c5243333a887d5ced9.jpg)
この真ん中の人物は、日本のおばあさんだそうですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/99/656beb2aeb0092b2612d74f3d47ec1d6.jpg)
そもそもこの建物の壁面に描かれた賑やかでカラフルな
絵は、「彩虹爺爺(虹のおじいさん)」 と呼ばれる 黄永阜氏 によるものです。
もうすでに亡くなっています。(2024年1月23日に台中市内で死去、100歳没)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b7/3ab1ef78d6e03d180001ca9cf0d43a52.jpg)
退役軍人とその家族が住むための場所として
与えられたのが、ここ 「眷村」。
しかし時が経つにつれ、仲間の大部分が去り、
空き家も多く、建物の老朽化が進むこの村を取り壊し、
再開発しようと政府は考えましたが、「彩虹爺爺」 の黄さんは、
どうしてもこの村を失いたくなく、「村中を絵で埋め尽くす」 という手段に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/48f4a34c42e2eccba3cbd9dc6317c8b1.jpg)
今では、人気の景観スポットの1つとなっています。
写真映えがするこの 「彩虹爺爺」 の絵は、
その後、いろんな問題を抱えることになります。
まだまだ散策は続きます…
【彩虹眷村】
台中市南屯區春安路56巷
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)