


こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、
駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて
いただいたときの記録になります。
このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、
活動が始まりました。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
『ソルビン 釜山本店』 で、ゆっくり休憩をし、
国際市場をぶ~らぶら… して、

再び 『BIFF広場』 に戻って来ました。
夕方なので、食べ物屋さんの屋台がたくさん出ています。

その中でもガイドさんがお勧めだという “ホットク屋さん” は長い行列ができていました。

その列を整理しているおばちゃんに欲しい個数を言って、代金を払いました。
釜山の “ホットク” には、特徴があるそうです。
その① マーガリンを使って揚げ焼きしているので、香りがよくカリッとしています。
その② ホットクの中にナッツが入っていたり、まぶしてあったり。
こちらでは、7種類のナッツをホットクの中にはさみでカットしてから詰め込んでくれます。
その試食まで用意されていました。
1ヶ 1000ウォン (108円)

このときトースト&パッピンスがお腹にいっぱいで、食べられそうにもなかったため
お持ち帰りにしてもらい、その後ホテルでいただきました。
少し冷めてはいましたが、外の皮がカリッカリで、香ばしく、

ホットクに中には、ナッツが山盛りで、最後までおいしくいただきました。
そうそう、黒砂糖を入れて焼いてあるので、それが溶けてナッツと絡まり
ソウルでは味わえないホットクでした。
ガイドさんがお勧めしてくれた理由も分かります。

この 『BIFF広場』 の辺りには、B級グルメの屋台があちこちに広がっています。
しかも、ソウルの中心部のそれらに比べるとお値段も控えめで嬉しいです。
いいにおいに釣られて “チュロス屋さん” の前で足が止まりました。

前回ソウルを旅行したとき、チュロスブームで、あちこちのお店で食べ比べをしたことを
思い出し、買ってみることにしました。
チュロスにかけるパウダーの味は3種類。
私はシナモンシュガーを選びました。 1本 1000ウォン (108円)
やはり、釜山は物価が安いですね。
熱々だったので、お行儀が悪いですが、食べ歩きであっという間になくなりました。
このお値段なら充分に満足できる味でした。

いよいよ約束の集合時間になり、そちらに向かっているとき見つけた靴下屋さん。
1足 500ウォン (54円) だというので、ちゃちゃっと買い物です。

自宅にまだ予備があったので、少しだけにしておきました。
500 × 5 = 2500ウォン (270円)

集合場所で、みなさんと再会し、バスはシークラウドホテルまで、
私たちを無事に送り届けてくれました。
【BIFF広場】 ※ 釜山広域市 中区のホームページ → こちら
釜山広域市 中区 BIFF広場 (부산광역시 중구 비프광장)

赤丸 : 地下鉄チャガルチ駅 ピンク丸 : 地下鉄南浦駅 黄色丸 : 釜山タワー
水色矢印A : BIFF広場 水色矢印C : ソルビン釜山本店 2Fにあります
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります




