![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年3月11~15日まで
3世代母娘で韓国へ行ってきたときの記録になります。
今のようにキャッシュレス化が進み、携帯のアプリで
何もかもができる時代ではなく、記事自体が少し古いですが、
何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
先ほど遅いお昼ご飯をいただいたばかりですが、
次はお茶をしようかと、3号がプリントアウトしてきた地図を片手に移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/12/22b786eb51e68347a2f12867f7574b74.jpg)
大学路を渡って西側へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/52/9f43385bc78a7b11567ff691c1939ab1.jpg)
パンチョンキルを西へ歩いて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/fc569d9b0d2c805fd21a1c2abe10d676.jpg)
その途中、『ミシャ』 の前で足が止まりました。
50%offですって~、見ていかなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/42ea2e69b81715f9e00d72eac8dd7960.jpg)
その向かいには 『ART BOX』 もあります。
それは、見ていかなきゃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/1c0a59ab3b89378e92bbe1f751c2750a.jpg)
お店の宣伝担当のねこさんがお客さんを拉致して店内へ誘導? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/16/d20a6793d4431374bc740d7eb177720c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/38/eaee18d3c063bfcc2925b209af1a7be4.jpg)
昌慶宮キルも渡って、更に西に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7f/aead490327bd3bbfafecd79712d5495d.jpg)
この道をまっすぐ進めば、『成均館大学校』 に行き当たります。
目指すお店は地図上では、この辺りにあるはずですが、探せども見当たりません。
道でタバコを吸って休憩中のお兄さん集団にみーちゃんがお店の場所を聞いてくれました。
その中のひとりのお兄さんが地図をもって先頭にたって歩き始めました。
やはり、お店はみつかりません。
地図に載っていたお店の電話番号に電話をしてくれるお兄さん。
「日本人の友達がそちらのお店に行きたいんですが、場所はどこになりますか?」
いつの間にか、私たちはお兄さんの友人に昇格していました。 でもちょっと嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/43/126530ea47b089d40cc6e571b53665a0.jpg)
お兄さんが電話を掛けてくれたお陰で、お店が移転していることが判明しました。
先ほどまでお昼ご飯や買い物や博物館で楽しんでいた、あのブロックにお店はあるそうです。
「連れて行ってあげたいけれど、休憩が終るから…」 とお兄さん。
調べて、ご自分の携帯に地図を出してくださり 「これを写してください」 と。
ほんとうにお世話になりました。
この間20~30分ほど。 貴重な時間を私たちのために使わせて申し訳なくて…
頭を下げて、お礼を言うしかできませんでした。 ほんとうにありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c1/56e836f426a72fa111ac391fa5b8be78.jpg)
さあ、お店の場所が分かったので、先ほどまでいた場所に戻りましょうか…
道を戻って、成均館キルの端にとてもかわいい花屋さんを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e5/7f764e5db6127b200df60042bce13a6d.jpg)
また大学路を渡って、東側へ進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/92/523d6f3e7c23d2c124964353bef1de6b.jpg)
うろうろしているので、日が暮れ始めました。
でもこの辺りの地理が少し分かりつつあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/dcced3130e8525cf51c930bad74a27d8.jpg)
お店はたぶんこの辺り…
でもお店に向かう路地が狭すぎて、そこを通過してしまう私たち。
また若いお姉さん3人組にお店の場所を聞いて、それでも見つからず… と、いうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e5/06c91a92fe1f92bfad82119a22978c60.jpg)
思いも寄らない細い路地を入っていたところにお店はあったのです。
その細い路地も先ほどのお姉さん3人組に偶然再会して、再び教えてもらいました。
そうまでして行きたかったお店って?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/1241f2728a3f7c48edfeb0d6e3734640.jpg)
3号が韓国の方のブログを見ていてみつけたお店でしたが、
プリントアウトしてきた地図には以前の場所が載っていたために
こんなに長いお散歩になってしまいました。(笑)
まあ、こんなことがなければ感動的なお兄さんとの出会いや
かわいお姉さんたちとも会話することもなかったので “災い転じて福と成す” でしょうか。
これだから旅はやめられません。
お世話になったみなさん、ほんとうにありがとうございました。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)