


こちらは、2014年7月15~17日まで
1号とふたりで韓国へ行ってきたときの記録になります。
職場に無理を言っての休暇なので、3日が精一杯でした。
記事自体が少し古いですが、何らかの参考になれば嬉しいです!
… … … … …
仁寺洞キルの北側の入り口辺りまでやって来ました。
なにやら人だかりができているので近づいてみると…

テンガロンハットをかぶったお兄さんが長い竿のようなものを持っていて、

その竿の先にロープが付いており、それが張るように両手を大きく広げます。

そして、その竿を前に倒して引くと、見事なしゃぼん玉~♪

拍手喝采!
テンガロンハットのお兄さんは 「これが最後だよっ」 と言いながら
サービスで2、3回実演してみせてくれました。
目の前に広がるしゃぼん玉、それはそれはきれいでしたよ。
いいものを見せてもらいました。

そこから横断歩道を渡って、郵政局路に入りました。
「安国洞」 のバス停から 「ブルー 162」 番のバスに乗車し、

「ロッテヤングプラザ」 のバス停で下車しました。
右後方にちらりと写っているのは、「ソウル中央郵便局」 です。

バスの乗り換えルールを守るべく、次のバス停に移動します。
30分以内に違う番号のバスに乗車すれば、バスの乗り換えとみなされて
新たな料金は発生せず、1台目に支払ったバス代がそのまま生きてきます。
これがTマネーのいいところです。

南大門路の大きな交差点を渡って、
やって来たのは 「新世界前」 のバス停です。

「ブルー 143」 番のバスに乗車しました。
入り口のカードリーダーにTマネーをかざすと 「ファンスンイムニダ」 とアナウンスが流れます。
それが乗り換えに成功した証拠です。
ファンスンイムニダ = 乗り換えです

下車したのは 「盤浦大橋南端 漢江市民公園入口」 のバス停。
バスで通過した道を戻って 『漢江公園』 と書かれた案内板がある地下通路に入ります。

まだ辺りは明るいですが、午後7時はかるく回っていました。
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります

