![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_14.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ladybug.gif)
こちらは、2014年9月18~20日まで
“仁川アジア競技大会” の開幕式に参加できるように
FAMツアーが実施され、そちらに呼んでいただけたので
2泊3日で韓国に行ったときの様子です。
何らかの参考になれば嬉しいです❤
… … … … …
バスに揺られてやって来たのは、今やおしゃれな街として有名になった 『漢南洞』
ちょうど夕方の通勤ラッシュ時間と重なり、道が混雑して到着まで時間がかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/be48a63bffb0e56b977e5d1432f31ca1.jpg)
『漢南洞』 の場所は、梨泰院の東側ですね。
地下鉄6号線 「漢江鎮駅」 辺りから 中央線 「漢南駅」 辺りのことを指すと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c9/a791fec3c6c6127e807c379f192046f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/e1e45994fb2b37880540ee2c81b0c61e.jpg)
おしゃれなレストランやカフェが、このエリアには、たくさんあるんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/d56e76ad61fb54e907b3ac7831359ddb.jpg)
そんな街の路地にお店はありました。 『韓国料理 Moi』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/36/9b73c42ca52ef42bbec0a1e961fdfeda.jpg)
お店は2階にあって、そちらで韓国観光公社さん主催の歓迎晩餐会を開いてくださるとのこと。
お世話になりっぱなしで、感謝の気持ちでいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d2/0f92daf5bf81aca1a62188a17df9e049.jpg)
風が気持ちいい季節なので、窓を開け放って開放的な気分のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/9e7c2aef62557eda039fa66ff3a570a5.jpg)
名刺の交換中…
お仕事で来てらっしゃる方が多いFAMツアーですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/6b6ca48c4bf626ae84af38015693a6fe.jpg)
一通りのご挨拶が終了して、席につきました。
お店の中が、薄暗くて写真を撮りたい人泣かせですが、キャンドルの灯りがとてもムーディーです。
器は、真鍮と見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/b06bf391a69f3009892c5b01b87581d7.jpg)
バスを降りた瞬間から、来たことがある街のような気がしていました。
帰国してから地図を見てみたらビンゴ!
以前お邪魔した 『PANCAKE ORIGINAL STORY』 の1本北側の路地でした。
『PANCAKE ORIGINAL STORY』 のお話 → その1 その2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/04/224a34f9f7390e42a2488f65ab4cf78a.jpg)
とにかく飲める人もそうでない人もビールで乾杯です。
申し訳ありませんが、あまりの暗さに私のカメラの機能では写真がうまく撮りきれず、
この先は、少し見にくい画像になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/e7651733e96b1c28a5966155fec37246.jpg)
こちらのお店のオーナーさんは女性の方で、キムさん。
韓国では、一度にお料理がずら~っと並ぶのが通常のスタイルらしいのですが、
「うちでは、お料理ができた順にゆっくり提供させてもらうので時間が掛かります」 と
最初に観光公社の方が座る席まで挨拶に来られました。
一応、フュージョン韓国料理だそうですが、メニューはなくコースのみで、
その日、市場で仕入れた新鮮な食材を見て、コースのメニューを考えるそうです。
で、最初の1品目は、お刺身です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a3/2d237796b09cc615cc9eb539ded8d5cf.jpg)
大きなせいろに入っているのは、野菜をお肉で巻いたもの。
下には、もやしが敷き詰められていました。 お肉の出汁が落ちて、このもやしもおいしい。
ちゃんとオリジナルのソースが付いてきて、味わったことがない味でしたが、おいしくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/d9d027f65b7de7fa8b9228af37d188e2.jpg)
アボガド・きゅうり・りんご・長いものサラダ
さっぱりしていて、品のいい味付けでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/46/2471b251d80a21473fdf1a5f4d9be22c.jpg)
左から ほたてのジョン、カンジャンケジャンならぬカンジャン セウジャン (エビの醤油漬け)、
柿の葉で巻いたお寿司。 どれもとても凝ったお料理です。
ほたてのジョンがおいしくて大絶賛していたら、
みなさんが気を利かせて、私にたくさん回してくださいました。 申し訳ないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/09/590b7c595bcfdda6c589e1843bd1f2bf.jpg)
いろいろなパンチャンが出てきました。 見慣れたラインナップで、落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/133a32746fe1e8ba30bd89703a4c6016.jpg)
私はお酒がいただけないので、気を利かせてサイダーを注文してくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a6/11857784f8dcf9bc078082ad400d1578.jpg)
タットリタン
ガイドさんが大絶賛されてました。 う~ん、確かにおいしい。
このコクは、どうやってだすのでしょうか…
鶏肉も骨からほろほろとはがれるほどによく煮込まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/e4e6fd2ccb29fb7eec35215bd78384a5.jpg)
サムギョプサル的なお肉と包み野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b9/7322959ae928ed8f6f81b75ac70f40fa.jpg)
最後は、海鮮のビビンバです。
ご飯より具が多い、贅沢なつくりでした。
一応、コチュジャンも用意されてましたが、
勧められて先ほどのタットリタンのスープを入れて混ぜてみると、これまたおいしい。
お腹がかなりいっぱいだったのに、ぺろりといただいちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/20b032079f063dbb200a7a07401098ec.jpg)
ショップのカードをもらい忘れ、地図で調べた住所です。 (たぶん合っているはずですが…)
【韓国料理・Moi(모이)】 서울 용산구 한남대로 18길 34 2층
(ソウル市 龍山区 漢南大通り 18キル 34 2階)
ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)