しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【弓なりのラインが美しい海雲台ビーチ】総領事館FAMツアー⑩2015/7/13

2025年02月06日 |  2015/7総領事館FAMツアー6日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年7月13日~18日までの5泊6日、

駐名古屋大韓民国総領事館主催の視察旅行に参加させて

いただいたときの記録になります。

このときに第一期SNSサポーターズに選ばれ、

活動が始まりました。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

ホテルのお部屋に荷物を置いたら、一目散に海雲台ビーチへGO!

ホテルからは道路を渡った真ん前に海が広がります。



この日は、前日に接近した台風の影響で、風が強かったため波も荒く、

海水浴には肌寒かったのでむかなかったかも…

そして、うねりのある海は濁っていたため、透明度も分かりませんでした。



風が強いので、吹き流しが真横を向いています。

      

波も高いので、海に入っている人はほとんどいません。

みなさん浜辺で遊んだり、写真を撮ったり…

それぞれ思い思いに楽しんでいます。

そうそう前日は台風接近に伴い海に近寄ることすら禁止されていたようで、

ガイドさんから 「お天気が回復してよかったですね  晴れ男、晴れ女が多いのでしょう」 と。



ここ 『海雲台』 は、新羅の文人であった 崔致遠 (チェ・チウォン) の号が 「海雲」 で、

冬柏島 (海雲台ビーチの西の端) を訪れて岩に 「海雲」 と刻んだことから

その文字に由来しての地名となったそうですよ。



砂浜が1,8kmも続く弓なりのビーチのラインが、ここ海雲台ビーチの魅力でもあります。

とてもきれいです。



お天気がよければ、多くの海水浴客でごったがえすそうです。

この日は、風が強かったのでパラソルは出ていませんが、よく朝驚く光景を目にします。

      

時折、風に乗って磯のにおいがふわ~んと漂ってきます。

それもまた心地いいものです。  浜辺にいるという実感が増します。



集合時間が迫ってきたので、ホテル1階のコンビニで喉の渇きを潤すために

いちご牛乳を買いました。



いちご牛乳 1ヶ 900ウォン (97円)

これを持って、集合場所 (ホテルロビー) へ急げ~!

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【リノベカフェHAUSINC 1035... | トップ | 【台中市役所と櫟社】台中再... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2015/7総領事館FAMツアー6日」カテゴリの最新記事