北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

暇だったので^^。

2012年10月31日 19時32分13秒 | 日記
今日も殆どネットサーフィン^^;
クコ・蜂蜜・シナモン で検索して見たんです^^。

この3つを使っているレシピが意外と多いんですね^^。
風邪の日き始めの喉の痛みによい等と書いてあるんですね^^。

これに生姜のスライスを入れると身体がぽっかぽかに^^。
そんなに色々入れても味がどのようになるんでしょうね^^;

蜂蜜にクコとシナモンを入れておいたら,気温の低下と共に固まってしまっているんです^^;
どくだみ酒を入れて掻き混ぜたらとろとろに^^。
でもこれだと朝舐めていく訳に行かないしね^^;



キダチアロエとユキノシタ,これを化粧水用に焼酎に漬けてあるんです^^。
ところがキダチアロエ酒って血管の増強,血流改善,コレステロールの低下に効能があるんですって^^。

でも飲むのは猪口に軽く1杯程度,そうでないと下痢してしまうんだって^^;
さてこれを飲むのか,化粧水として使うのか,どちらでしょうね^^?

化粧水として使う時には5倍~10倍に希釈して使うんだとか^^。
あまり濃いものを使っても飽和状態で効き目は同じなんだって^^;

ユキノシタには美白効果がありますしね,肌荒れ,しみ・しわのアンチエイジング効果もあるんだって^^。
先日ポリフェノールが赤ワインの34倍も含まれている月桃茶も一緒に漬けてみました^^。

信じて使えばそれなりに^^。
そうですよね^^。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。