作業道現地研修会(笛吹市) 2008年10月23日 | Weblog 三重県の指導林家榎本慎一氏を講師に迎え作業道作設現場での実演と研修が行われました。 今回は、路面処理、路面排水、土留工の技術的な研修でした。 作業道づくりでは、路線設定の確立と排水位置のみきわめ、作設コストの検討が必要となります。 « 栗坂峠 | トップ | JTの森小菅 植林活動実施 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます