北都留森林組合blog

森林組合の毎日を日記でご紹介していきたいと思いますのでお楽しみに!

神奈川県のイベント「やまなみ五湖キャンペーン」出展

2005年09月30日 | Weblog
9月23日(金)に神奈川県の東名高速道路、海老名PAで開催された「やまなみ五湖キャンペーン祭」に参加して参りました。

今回は、NPO緑のダム北相模の紹介で、参加させて頂きました。
この祭りは「流域」の上下流を結ぶお祭りです。
神奈川県企画部土地水資源対策課が企画運営されたお祭りで、県外上流域である北都留森林組合の参加を快く受け入れて頂けました。

「流域」は、県境で途切れるものではありません。
こうした企画、メッセージが、県境を越えて繋がり、理解されることを願ってやみません。

今回は、源流シイタケ(原木)を目玉に販売させて頂きましたが、多くの方々にお買い上げ頂きました。「地産地消」「木を使うことは森を守ること」などなど我々のメッセージを多くの方々にお伝えすることができました。

北都留森林組合は、必要とされるならばどこへでも伺います!
皆様からのお声をお待ちしております!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩川源流自然再生協議会

2005年09月22日 | Weblog
人口1000人弱の小さな小菅村では、昨年3月に「多摩川源流自然再生協議会」が設立され活動しています。
この協議会のメンバーは、流域の市民、地域、行政、NPO、大学、森林組合が中心となって構成されていますが、そこに東京電力が企業としてはじめて参画されました。

その東京電力の担当である東京電力㈱環境部グリーンサポートグループマネージャー矢野康明さんのインタビューが現代林業9月号に掲載されています。
その記事の一部をご紹介します。(詳しくは現代林業をご購読下さい)

「小菅村は、村の95%が森林で人口は1000人を切る村でありながら、補助金のみを当てにするのではなく、さまざまな方々の知恵、力を結集しながら何とか自立していく仕組みを作りたい、持続的な森林経営をめざしたいという思想をお持ちになっています。私たちはその思想に共鳴し、一緒に協力していきたいと考えました。そこで7月7日にこの協議会に参加させて頂きました。この協議会において、地域、行政、NPO、大学、企業などが横断的かつ先進的な視点から森林経営の改革モデルを確立することに共に尽力したいと考えました。・・・」

※北都留森林組合もこのプロジェクトに本気で取り組んでいくつもりです。
 多くの皆様のご指導、ご協力をお願いしたくよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もちまつり」開催のお知らせ

2005年09月20日 | Weblog
●開催日:平成17年9月24日(土)8:00~

山梨県上野原市西原(さいはら)の一宮神社前(さいはら農産物直売所)にて「もちまつり」を開催します。

北都留森林組合では、様々な団体と協力して山村地域活性化策を展開しております。
地元で採れた新鮮な野菜と雑穀を使っておいしいおもちをつくり販売します。
地域の方々と交流することができる楽しいお祭りを予定しています。

皆様のご参加をお待ちしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スギヒラタケにご注意!

2005年09月19日 | Weblog
ここ北都留の山々でもきのこシーズンが到来しましたが、スギヒラタケにはご注意下さい。

「急性の脳症を疑う事案の発生について」ということで農林水産省から発表がありました。
詳しくはこちら
http://www.rinya.maff.go.jp/puresu/h16-10gatu/1026sugihiratake2.htm

スギヒラタケに関する特長等を踏まえ正しい知識を持って誤食などされませんように注意下さい。
安全性が確認されるまで念のため、肝機能の低下していない方も含め採取を控えられることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(再)PR「桂川・相模川源流の森づくり体験&コンサート」

2005年09月19日 | Weblog
10月1日(土)に上野原市にて「桂川・相模川源流の森づくり体験&森のコンサート」が開催されます。

会場は、上野原小学校の学校林が舞台です。子供達が行っている森づくりをご覧頂きたいと思います。
今回の内容は、間伐体験(森づくり)、木登り体験、森のコンサート、学校林散策と盛りだくさんな内容となっています。「森の癒し」を体感下さい!

お申込は、山梨県富士北麓・東部地域振興局大月林務環境部環境課
電話0554-22-7838

詳しくはこちら
http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/katura17.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーンキャンペーン実施

2005年09月15日 | Weblog

北都留森林組合が幹事として活動している「桂川・相模川流域協議会」のイベントでクリーンキャンペーン2005が実施されました。
今回は、18名の方が集り、桂川(相模川)の支流のひとつ、鶴川のゴミ拾いを行いました。

集ったゴミは半日で軽トラ1台がいっぱいになってしまいました。(残念なことです)ひとりひとりの気持ちがゴミのポイ捨てから拾う気持ちに変っていってくれたらと願います。
遠くは都留市からもご参加頂きました。皆様ほんとうに有難うございました。

きれいな川、豊かな川づくりを行って行きましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭焼き体験できます!

2005年09月14日 | Weblog

北都留森林組合の森林・林業体験プログラムには、「炭焼き」体験もあります!
上野原市西原(さいはら)には、森林組合の窯があります。

燃料革命がおきる前までは、どこの家でも薪と炭が燃料として使われていました。
ここ北都留の山村でも炭焼きが盛んに行われておりました。
雑木(ナラやソロなどの天然林)山では20年くらいの周期で伐採が行われ続けてきましたが、けして山が荒れることはありませんでした。
こうした天然木は、切り株から新しい芽が出て、自然にほうが更新がされてきました。生態系的にみても多様な動植物が豊かに暮らすことができる環境でありました。

いわゆる里山(人と自然が共生している山)がここ北都留でも多く見られました。

この炭焼き体験を通じて、山村の暮らし、歴史、森の現状など様々なことを体験(学ぶ)ことができます。

団体での参加希望がありましたら個別に開催することも可能ですので、お問合せ下さい。

---------------------------------------------------------------
〒409-0112
山梨県上野原市上野原5273-2
★北都留森林組合
【TEL】0554-62-3330
【FAX】0554-62-3474
【e-mail】kitaturu@pluto.plala.or.jp
【 HP 】http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp
---------------------------------------------------------------


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑体験できます!

2005年09月13日 | Weblog

上野原市西原(さいはら)には、森林組合と契約している畑がたくさんあります。
この写真は、小学生の野球部が畑仕事を体験しているところです。

このほかに、山仕事(間伐・枝打など)を体験したり、様々な田舎体験ができるプログラムをご用意しています。

これからの畑では、白菜、ダイコン、にんじん、小松菜、ほうれん草などが美味しく育ちます。

また、契約している畑は、有機無農薬栽培をおこなっており、落ち葉を集めて畑の肥料にしたりする、そうした体験も可能です。

同じ畑の一角に帝京科学大学の森林ボランティア団体「森のココペリ」さんたちも畑を借りて耕作をはじめています。

毎週末は、その畑で獲れた野菜を一宮神社の野菜直売所で販売していますのでお土産にどうぞ!

いちど遊びにいらっしゃいませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林環境教育戦略会議2005in白川郷

2005年09月12日 | Weblog

「森林環境教育戦略会議2005in白川郷」が開催されます。

日時:11月10日(木)~11日(金)2日間

場所:トヨタ白川郷自然学校(岐阜県大野郡白川村馬狩223)

参加費:13000円(1泊3食付)

お申込・お問合せ
財団法人キープ協会 環境教育事業部 担当:関根・斉藤・川村
電話0551-48-3795
FAX 0551-48-2990
e-mail k.sekine@keep.or.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の中でお弁当

2005年09月09日 | Weblog

北都留森林組合では、「森林・林業体験教室」を3年前から開催しております。

この写真は、そのときのお弁当をうれしそうに食べているところです。

近々、体験教室を開催したいと考えております。
日程は、HPにて発表しますのでお楽しみに!

森の中でお弁当を食べる幸せを一緒に体験しに来て下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シオジの森 その2

2005年09月07日 | Weblog

シオジの森の入口での集合写真です。
このように多くの方々のご参加を頂きました。
詳しくはこちら

○第1回 小金沢シオジの森 森林体験プログラム実施
http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/shioji04.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回シオジの森 森林体験プログラムを実施

2005年09月06日 | Weblog
○第1回 小金沢シオジの森 森林体験プログラム実施

http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/shioji04.htm
8月27日(土)に山梨県有林のシオジの森で森林体験プログラムが実施されました。山梨県、神奈川県、桂川・相模川流域のさまざまな地区から参加頂き楽しい1日を過ごすことができました。

詳しい内容は上記HPをご覧下さい。

第2回は、10月2日(日)に開催されます。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/shioji05.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北都留森林組合メールマガジン第53号

2005年09月05日 | Weblog
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

            北都留森林組合メールマガジン
 
               ―第53号―
 
             平成17年9月5日号

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆△◆

初秋の候、いかがお過ごしでしょうか?台風が関東地方にも近づいてきていま
すが、皆様くれぐれもどうぞお気をつけ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼第1回小金沢シオジの森 森林体験プログラム実施報告
http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/shioji04.htm

8月27日(土)に大勢の参加のもと、第1回小金沢シオジの森 森林体験プ
ログラムが開催されました。
天気が心配されましたら、当日は山歩きにちょうどよい気候で、心地よくシオ
ジの森の森林散策ができました。
今回は、山梨県各地から、また神奈川県各地からも参加して頂き、とってもに
ぎやかに楽しく1日過ごすことができたと思います。
詳しくは、上記のHPをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

▼第2回小金沢シオジの森森林体験プログラム開催のお知らせ
~歩いてみよう!雁ケ腹摺山からシオジの森へ!~
http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/shioji05.htm

10月2日(日)に第2回目のシオジの森を開催します。
第2回目の今回は、大峠から雁ケ腹摺山へ登り、そこから大樺の頭を抜けてシ
オジの森へ降りる健脚コースと大峠から雁ケ腹摺山へ登り、一端下山し、シオ
ジの森へ移動するファミリーコースの2コースをご用意しました。

秋の紅葉のすばらしいシオジの森へぜひお越し下さい。多くの皆様のご参加を
お待ちしております。
詳しくは上記HPをご覧下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▼桂川・相模川流域協議会「間伐体験&森のコンサート」開催のお知らせ
http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp/katura17.htm

10月1日(土)桂川・相模川流域協議会「間伐体験&森のコンサート」を
実施いたします。今回は、上下流交流事業として、初めて間伐体験を計画しま
した。今回のフィールドは、学校林と呼ばれる場所で、上野原小学校の子供達
が、学校の森づくりを行っています。その森を歩いてどのような森を造ってい
るかも見学して頂きます。同フィールドを使った森林環境教育プログラムもさ
まざまなかたちで展開しています。

小学生以上、どなたでもご参加頂けます。詳しくは、上記HPをご覧下さい。
申込先は、桂川・相模川流域協議会の事務局までお申込下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ご意見をお待ちしております
───────────────────────────────────
当メールマガジンでは、皆様のご意見・ご感想をお待ちしております。
宛先は kitaturu@pluto.plala.or.jp までお願いいたします。

■メールマガジンの転送について
───────────────────────────────────
このメールマガジンの転送はご自由にどうぞ。お知り合いの方へぜひともご紹
介ください!多くの方に読んでいただきたいと思います。

---------------------------------------------------------------
〒409-0112
山梨県上野原市上野原5273-2
北都留森林組合
【TEL】0554-62-3330
【FAX】0554-62-3474
【e-mail】kitaturu@pluto.plala.or.jp
【 HP 】http://kitaturu.hp.infoseek.co.jp
---------------------------------------------------------------
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする