ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
太宰府木うそ保存会
木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。
耶馬渓での原木伐採について(会員向け)
2020年02月13日
|
木うその森
中津市耶馬渓での原木伐採に参加予定の会員の皆様へ
明日の耶馬渓は天気不安定、少雨予報のため、伐採は予定どおり行います。
ただし、現地到着後、荒天の場合、現地で判断いたします。
雨具と滑りにくい靴でご参加ください。
よろしくお願いいたします。
コメント
木うその森伐採作業のご案内(会員向け)
2019年10月14日
|
木うその森
木うその森伐採作業を今年も実施いたします。
参加、不参加につきましては車両手配の都合がありますので、
10月16日(水)までに事務局までご連絡ください。
日時:令和元年10月23日(水) 8:00集合
8:15出発
16:00帰着予定
集合場所:太宰府天満宮第2駐車場の左奥
目的地:大分県九重町木うその森
準備するもの:伐採用ノコギリ、軍手、靴(長靴が好ましい)
作業しやすい服装、飲み物
※マダニ生息域になりますので、皮膚が露出しないように
気を付けて、虫よけスプレーを使用しましょう。
コメント
木うその森へ下草刈りのご案内
2019年06月15日
|
木うその森
毎年恒例の木うその森手入れを行います。
マイクロバスの都合により、事前に事務局までご連絡をお願いします。
(開催日時)令和元年7月18日(木)
(集合場所)太宰府市役所玄関横
8:30までに集合出発
16:00に帰着予定
(作業場所)大分県九重町「木うその森」
(準備するもの)
各自、作業しやすい服装、軍手、下草刈り道具
飲み物
※昼食は保存会で準備しますので、不要です。
・申し込み締め切りは7月11日(木)まで
・定員は申し込み先着順で20名まで。
雨天中止の場合は前日までに連絡いたします。
2017年7月「木うその森」下草刈りの様子
2017年7月「木うその森」看板前にて
コメント
太宰府市環境美化センターでの下草刈りの日程変更!
2019年05月19日
|
木うその森
毎月第3日曜日に行っていた原木コシアブラ育成の下草刈り作業は今週水曜日に変更になりました。
平日になりますが、ご参集できる方はふるってご参加ください。
〇太宰府市環境美化センターでの原木育成活動
日時;令和元年5月22日(水)午前10時~
場所;太宰府市環境美化センター斜面
持参するもの;伐採道具、飲み物など
コメント
大分県九重町の「木うその森」で伐採作業を行います。
2018年10月31日
|
木うその森
大分県九重町の「木うその森」で伐採作業を行っています。
今年の日程を参加会員のみなさんはご確認お願いいたします。
(日時)平成29年11月2日(金)
午前8時15分~午後4時頃
(集合場所)太宰府天満宮大駐車場
※開錠が午後7時50分です。時間を見計らってお越しください。
(日程)午前8時 太宰府天満宮大駐車場
午前8時15分 出発(各自の車に乗り合わせて出発します。)
午前10時頃 大分県九重町「木うその森」到着後、伐採作業開始
(昼食)
午後1時半頃 大分県九重町「木うその森」出発
午後3時半頃 会長宅到着
午後4時頃 解散
(持参するもの)伐採道具(ノコギリなど)、軍手、飲み物、昼食
※伐採作業に参加される人数は事前に把握済みですが、急遽参加希望の方は事前に
会長までご連絡お願いいたします。
※伐採作業に参加できない方で、原木が必要な方は会長までご連絡いただき、原木
の余りを購入ください。
コメント
明日、木うその森下草刈り作業は延期いたします。
2018年07月02日
|
木うその森
明日、7月3日(火)に予定していました大分県九重町の「木うその森」での下草刈り作業は
台風7号の接近に伴い、中止いたしました。
仕切り直して、7月25日(水)に延期します。
参加希望の方は7月18日(水)までに再度事務局メールあるいは、会長までご連絡ください。
コメント
木うその森協定調印式を行いました。
2018年03月19日
|
木うその森
林野庁大分西部森林管理署、太宰府木うそ保存会、太宰府市、太宰府市商工会の四者で
「木うその森協定」調印式を行いました。
太宰府市役所庁議室に太宰府木うそ保存会理事が参集し、太宰府市の司会進行で関係者
および担当者の紹介の後、調印式が始まりました。
調印式は粛々と進み・・・。
太宰府市広報部やケーブルステーション福岡の取材を受けました。
ケーブルステーション福岡では3月19日(月)午後7時~20日(火)午後3時まで
放送のつなGO!!GO!!で調印式の様子が放送されています。
ぜひ、ご覧ください。→
http://csf.ne.jp/mv/qtele.html
「木うその森」は林野庁の事業で、協定締結による国民参加の森林づくりで「木の文化を支える森」制度です。
九州本土では唯一設定されている森で、全国で23箇所(平成27年度末現在)。
文化財建造物の素材となる原木を育てる古材の森や、木うその森と同じように曲げわっぱの原木を育てる森も
認定されています。
くわしくは林野庁のHPを御覧ください。→
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kokuyu_rinya/kokumin_mori/katuyo/kinobunka_kojimori/kibunka.html
コメント
明日予定していた原木伐採は延期になりました。
2017年10月16日
|
木うその森
明日予定していた大分県九重町「木うその森」での原木伐採は延期になりました。
日時は追ってご連絡いたします。
コメント
木うその森へ下草刈りに行ってきました。
2017年07月03日
|
木うその森
平成29年7月3日(月)午前8時30分に太宰府市役所を出発し、午前10時半過ぎに
大分県九重町の「木うその森」に到着しました。
「木うその森」は林野庁と太宰府市、太宰府木うそ保存会が協定を結び、国有林を定期的
に管理し、木うそに欠かせない原木・コシアブラを育成する森のことです。
今年も総勢20名の会員が参加しました。
せっかく育てている森には、高さ140センチほどでぽっきりと折られた木があり・・・。
鹿がコシアブラの新芽を食べるために、幹を折っており、食害が深刻です。
皆で鹿対策を話し合いました。
お昼前には作業を終了し、木うその森看板前で記念撮影。
お疲れ様でした。
コメント
木うその森下草刈り作業日が決定いたしました。
2017年06月20日
|
木うその森
例年実施しております「九重木うその森下草刈り」を、下記の通り予定します。
1. 日時:平成29年7月3日(月)
08:15 大宰府市役所玄関横集合
08:30 出発
※行程がタイトなため、15分出発を繰り上げます。
2. 場所:大分県九重 長者原 木うその森
・九重木うその森手入れ後、大分県中津市「犬丸天満宮」を訪問予定です。
3. その他
・昼食は保存会にて準備します。
・16:30頃戻る予定です。
・少雨決行ですが、天候不良等により中止する場合は、メールにより連絡させていただきます。
・市役所まで車で来られる方は市役所奥の方の駐車場をご利用ください。
※参加される方は、車の手配の都合がありますので、6月27日(火)までに茅野または事務局
吉武さんまでご連絡ください。
※わからない点がありましたら、事務局吉武さんまでお尋ねください。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
木うそをこよなく愛する自称・広報部鳥。多くの師匠たちに囲まれて、木うそ製作に励んでます。kiuso0211@mail.goo.ne.jp
アクセス状況
アクセス
閲覧
188
PV
訪問者
154
IP
トータル
閲覧
1,211,010
PV
訪問者
527,363
IP
最新記事
太宰府市広報1月号は「人勝」と「鷽替え」のお話し
年末年始の放送予定
第2回 だざいふ物語り
だざいふ物語り ~アートで太宰府を盛り上げる~
機関紙「ACE」特集 ウソだとしても
木うそ制作者養成講座の申込受付中! 先着15名まで
木うそ絵付体験教室のご案内
木うそ無料絵付体験が開催されます。一年に一度のチャンス!
太宰府の木うそ展を開催しています。ぜひ大宰府展示館へお越しください。
1月7日は鷽替えに行きましょう2
>> もっと見る
最新コメント
広報部鳥/
毎月第2日曜日は木うそ絵付体験の日!
ayumi/
毎月第2日曜日は木うそ絵付体験の日!
オオサキ/
太宰府木うそ作品展が始まります!
水城西小学校 三年生担任/
水城西小学校での絵付体験教室
広報部鳥/
木うその森のめぐみ
JK/
木うその森のめぐみ
広報部鳥/
10月の行事予定
nekoneco/
10月の行事予定
山竹広志/
大分県九重町長者原「木うその森」の下草刈り作業 バス研修その1
佐野輔/
木うその森の調印式
カテゴリー
太宰府木うそ保存会
(74)
絵付体験
(108)
定例行事
(121)
木鷽の歴史シリーズ
(9)
木うその森
(61)
太宰府の木うそ展
(46)
木のお話
(11)
太宰府市内での原木育成
(46)
伝統文化ポーラ賞
(11)
後継者育成講習会
(47)
環境フェスタ
(6)
太宰府市民遺産
(55)
太宰府天満宮の鷽替神事
(22)
広報部鳥のコシアブラ育成記録
(5)
駛馬(はやめ)天満宮 鷽替神事
(1)
マメ鷽
(1)
福島県 高畑天満宮の木うそ
(3)
登立天満宮の木うそ
(3)
手取天満宮のうそ替え
(1)
各地のうそ替え
(41)
北山田の木うそ
(10)
人吉のきじ車
(4)
瀬高のきじ車
(3)
津屋崎の木うそ
(4)
筑後吉井の木ハト
(4)
太宰府好いとうぶらぶら市
(1)
伝統民芸品
(10)
まちのシューレ963
(1)
記事
(102)
日記
(10)
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年08月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年07月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』