太宰府木うそ保存会

木うその技術伝承と原木育成を目的とした会です。木うその歴史や会の活動内容などを紹介します。

だざいふ物語り ~アートで太宰府を盛り上げる~

2024年10月29日 | 太宰府市民遺産
だざいふ物語り ~アートで太宰府を盛り上げる~が開催されます。
おみくじを引いて、木うそをゲットしましょう。
太宰府市民遺産にちなんだクイズもあります。ぜひお越しください!

https://www.instagram.com/dazaifu_monogatari/

日時:11月16日(土)10時~16時
場所:特別史跡 大宰府跡 「客館跡」史跡広場
   西鉄二日市駅から徒歩6分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機関紙「ACE」特集 ウソだとしても

2024年10月17日 | 各地のうそ替え
機関紙「ACE」2024 AUTUMU


特集「ウソだとしても」で太宰府の木うそや全国の木うそが掲載されています。
太宰府木うそ保存会広報部鳥のインタビュー内容(太宰府の木鷽や鷽替神事、
全国の鷽替神事)が紹介されています。

https://www.nrc.co.jp/ace/backnumber/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする