勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

井原(桜渓塾跡公園)(さくらだにじゅくあとこうえん)

2009年11月26日 10時10分10秒 | お出かけ!
井原駅より国道313号線北西に行き

芳井トンネルを抜けすぐ左に、700メートル

行った所でした、案内看板小さく見落とすとこでした。

桜渓塾跡公園(さくらだにじゅくあとこうえん)に到着。

この公園は、1851年に漢学者の阪谷朗廬(さかたにろうろ)が

開いた桜渓塾を当時のまま保存整備しているみたいです。

建物の周りは、桜の木が沢山有りました。

建物の中を見学したかったのですが、近くの

管理者宅へ行って申し出て鍵を開けてもらうよう案内板

が有り、今日はあきらめました???。

  
こんな掲示板が有りました???。こんなの有りですか?↑
.

.

  
案内看板↑

     ひとりごと
       {すごい所、誰もいない?}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする