goo blog サービス終了のお知らせ 

勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

冬至

2010年12月22日 20時20分20秒 | 日記

今日は冬至です!      

 昼の間が短く、夜の時間が最も長い日とされています

      カボチャを食べ、ゆず湯に入る日です

 我家も、カボチャを食べました

     かぼちゃの栄養成分の特徴は、なんといってもカロチンを

   多く含んでいることです。カロチンは、体内でビタミンAにかわって

  肌や粘膜を丈夫にし、感染症などに対する抵抗力をつけてくれます。

 「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」といわれるそうです。

    

カボチャを食べた後、ゆず湯に入りました↓

ゆず湯に入ると肌がスベスベになる美肌効果があったり、

冷え性やリュウマチにも効くし、体が温まって

カゼをひかないとも言われています。↓

    

         ひとこと

          良い香りがし、温もりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする