勝の気まぐれブログ!

日々の出来事や、思いついた事を気まぐれに綴っていくブログです。

美星町をぶらり…②

2014年09月24日 20時20分20秒 | ぶらり

    星尾神社に、参拝しました

  永久年間に三つの流れ星が飛来し、星田(北槙)と黒忠(本村、八日市)

  に落下したと言われています。

      星尾神社の由来 看板↑

        

            道路に面したところに、鳥居があります。↑

       

     狛犬ですが、左の写真が吽像・右が阿像です。 境内への階段が有ります↑

       

          立派な拝殿の正面です↑

       

                      鬼瓦↑

       

       境内のそばで見つけました、アケビが実っていました ↑

    ひとりごと・・・流れ星が美星町に落ち、それから”星の郷”と呼ばれるようになった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする