今朝は天気が良く爽やかで、気温も低かったです 気持ちイイ
鉢植のゼラニュームが茂り大きくなったので剪定し
その剪定した芽を、挿し芽にする事にしました
切った枝が、バケツに一杯になりました
一日水につけて置きました
←赤色のゼラニューム
とりあえず、プランターに挿し根を出させます
それから、ひと鉢づつに植え替えます 1ヶ月ぐらいかかるかな?
←白色のゼラニューム
ついでに、白いのも挿し芽をしました ↑
ゼラニュームの花は、次々と咲くので春から秋まで楽しめます
ひとりごと・・・比較的簡単に、増やせる!