今日は、ほぼ曇り空の天気で底冷えがしました
数日前に、弥高山公園に行ってみました
さすがに、この時期には人があまり居ませんでした
注意・・・冬場のお手洗いは、使用禁止の場所が多かったです
弥高山公園の入口です↑ ここから駐車場まで約1㎞ぐらいです
車を止め、階段を上り山頂へ歩きました↑ ツツジの木を沢山植えています
標高654mの弥高山、中腹にキャンプ場・バンガロー村・貸別荘の施設があります
山頂は、丸い広場のようになっています ↑
山頂からの眺望は360度で、吉備高原の山並、南は瀬戸内海、四国山脈
北は大山などを見渡せる景色です
山頂からの展望 ↑ 鳥取県の大山方向
北方向で写真奥の山には、雪が見えました ↑
南西方向には、瀬戸内海が遠くに見えました↑
1月14日には、とんど祭りが行われるようです↑
ひとりごと・・・ツツジが咲く時期には、キレイだろうなぁ!