今日は、朝から良い天気になりました
朝は霜が降り寒かったですが、午後は春らしく暖かくなりました
数日前に、ドライブがてら真庭市の醍醐桜を見に行きました
この日は天気が悪く、少し暗い写真になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/f65252d0b9419402019c691a9b8f80a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/17/304262809d24af04100a094646a01d07.jpg)
奥の左が醍醐桜で右が2代目の桜です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/0fceb246a801626ffc82dfa885d205a6.jpg)
左が醍醐桜で右が2代目の桜です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/37/e1816412b8d836fe1d74fddace26a7bc.jpg)
醍醐桜、見事に咲いていました ↑ 大きくて存在感があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/9b/fe9801c110804b4f259b94c2f1be836d.jpg)
醍醐桜は、こんな花です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ac/d18db32a2f5986cd5a843195df87f8cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/98/abe87291b2717a5709308ffb6f2581ed.jpg)
違う方向からの醍醐桜です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/41/fd65f5f236d137492d50737a1d8aabe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/85bc11e07876a09b6e73480f180afffc.jpg)
醍醐桜の隣に植えている、2代目桜です ↑
こちらの木も、かなり大きくなっていました↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7b/8f6e3ec41c2a193b49cb38e3769cadbe.jpg)
2代目桜です ↑ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/0df2013f0480acb0237b2cc866bb2b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/72/0df2013f0480acb0237b2cc866bb2b2e.jpg)
駐車場に車を止めて、下の道を歩いて来ました↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/aaced5d1cebb61f06929e67a111cb697.jpg)
渋滞を気にしていたのですが、駐車場まで止まらず来れました
醍醐桜から写した、周辺の集落です ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/51038512795d975554bda17525459fef.jpg)
ミツマタの木です↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5b/5b66d36045e52d4e0fc0b06f4d6eceb5.jpg)
ミツマタの花 ↑
ひとりごと・・・車の渋滞が無くて良かったなぁ!