津和野和紙人形を描く。
1月図書館講座が終わったと思ったらすぐに2月図書館講座のスケジュールを作成しないといけません。
毎月9講座と決まっているのですが、講師の方の都合などを聞いて調整をします。
しかし~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
返事が来てからワードでちらしを作成をして印刷をし、図書館に14日には届けないといけない。
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
次のステップに進めない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
お願い!必ず返事をください!
2月イラスト講座は「津和野 和紙人形」を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/69/f334a38fc1027d427cdd5152ad5b3f12.jpg)
もぐらさん見本にお借りした「和紙人形」ですが、
我が家で年越しをしてしまいました。
ポエムさんのつの隠しの花嫁さんも良かったのですが
2時間で描き上げないといけないので
簡単な人形にしました。
着物の柄はまだ変更するかもしれませんね。
※ 今日は成人式でした。華やかな着物姿の新成人。
寂しくて、懐かしい成人式のお手伝いでした。
でも、今日も良い事ありました。
前向きにゆっくりと進みます。
昨夜のパソコン打ち込みの練習の成果は???
ありましたよ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)