がぉ~来るよ!がぉ~!!
昨日は駅構内でのパソコン講座。
今日は近隣の町でのパソコン講座。
両方とも「花かご」を描きました。
2歳くらいの小さな子どもを連れたおかあさんがふたり、
子育て中の30数年前と重ねあって楽しい講座でした。
「あっ君また2月になったら会おうね。」
我が家の二人の子ども達には怖いものがありました。
「がぉ~」なんです。
「がぉ~が来るよ!」と言うと二人の子どもは手を繋いで怖がっていました。
そして、いつもお利口になって・・・・・
「がぉ~」って一体何だったんでしょうか?
私も分からないんです。
昨年末にこの獅子頭を貰いました。
(強引に弟の家から持って帰った)
これが健太は怖くて!怖くて!顔を合わそうとしません。
側をも通れません。仕方がないので棚の一番上に置いています。
我が家に無線のルーターの側です。今は我が家のがぉ~なんですよ。
「健太、お利口じゃないとがぉ~が来るよ!」と脅している健太のおかあさんです。
何だったのかな?まぁ何でもいいか!今日も懐かしく思い出した日でした。
冷たい雨が降り続いています。明日も雨かな!