近隣の公民館のお絵かき講座は都合が悪い人がいるので今日は中止になりました。
土曜日には決まっていたので、実家に行く。
途中で「裏を開けて!」と電話。木戸を開けてもらわないと車が入らない。
「開けちょるよ~~」・・・・・・・・・何でだよ????
台所の引き戸を開けるとごはんから湯気が立っている。
「えっ!お寿司を作るん?」
「うん夢子ちゃんが来るかな??と思うてね!」「でも5合しか作らんよ。」・・・ええええ
ふぅ~~~~~~~~何だよ~~~~~~~もう~~~~~~~。
それで、今日も元気印の夢子ばあやと4時過ぎまで。買い物とおしゃべりに付き合いました。
お持ち帰り分です。5合で15個できるんだってよ。お昼もお寿司。夜もお寿司だ!!!
大根のハリハリ漬け・黒豆・からし茄子
「何で、私が来るのが分かったん?」
「昨日電話をしたら、〇美ちゃん(娘)がおかあさんは明日はパソコン無いよ。と教えてくれたけぇね。」
何だよ~~~~以心伝心と思って喜んでいたのにね。でもお寿司は食べたかったので、まぁいいか!!!
※ 今日の良い事は?
19日に搬入の「節分の鬼」の大きなパネルができました。
明日はお昼ご飯を一緒に食べて午後はパソコンで遊びます。雨が降らないといいな~~~