夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

今週は!

2014年03月23日 | ボランティア

3月は毎年忙しく動き回ります。

どこの場所のパソコン講座も終了になります。(4月から1年間の講座のため)

しかし、夢子先生の講座は誰も止めてくれない!!!

だから修了証は出しません。

今週は月曜日は7人の方とお絵かき講座。

火・水は午前・午後と図書館講座は最終講座の為にワード担当。

2日間続けてしゃべり続けないといけません。

そして、木曜日は久しぶりにお休み。でも土日の準備が半端じゃない!。

金曜日はやはり、追っかけの4人との楽しい個人指導。

土日は「子ども講座」びっしりと今週はパソコン漬けです。

どこかに逃げ出したいな~~~~。卑怯かな?

※ 今日の良い事は?

夢子ばあやと一緒に弟の家へ。水菜を貰いました。サラダがおいしいよ。だから良かった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしたら?

2014年03月23日 | ひとり言

昨日は午前はお知り合いの方の県政報告会へご近所の方と行きました。

その後で図書館で行っている展示へ!

こんな感じでお地蔵さんがたくさん。そして絵手紙は油絵、陶芸のランプシェード、などなど・・・

圧倒されるくらいのたくさんの作品はこれまた、素晴らしい!!!!

水曜日にも図書館に用事があったので、一度も見させていtだいたのですが

「いいな~~」「私もパソボラ以外の何かしたいな~~」

「もしかしたら、私でもできるかもしれない!」「パソボラ漬けの毎日から抜け出したいな~~」と・・・・・

羨ましくなって、いつもの周期的な「病気」がむくむくと顔を出して、気分は最低!!!

パソコン止めたい~~~~~どうしたらいいのかな?

マイダーリンにこの事を言ったら「そうよ!!!もうパソコンは止めてしまえ!!」と軽~~く言われた。

丁度3月決算月、すべての集計がある。どうしよう~~~~~~~~

へへへ、寝たら忘れる病ですが、今回は重症です。まぁね。

1週間もしたら、いつものぐうたら病に戻るんですが、

今は自分変身病にかかってしまい、元気がない。

しかし食欲はある。だからご心配なく!!!

今日も実家だ!

※ 今日の良い事は?

一番好きだった、お地蔵さん。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする