主人はお散歩中。
私が家に居る時は「歩く・3000歩くらい」
まだ杖を付いて歩くほどではないけども
ゆっくりとゆっくりと歩く。
まぁ、これだけでも「良かった」と思わないとね。
昨日は朝からひじきを煮て、ひじきご飯を炊いた。
何て事はありません。
煮たひじきを入れて「炊飯器で炊いた」だけ。
そしておむすびにしただけ。
170グラムの大が4個。
110グラムの小が4個。
仲良くふたり分です。
こんな事でも「うれしい~~~」と甲高い声をだしました。
日々の生活に「感動を!!!」
実践しています。
※ 今日と昨日の良い事は?
いつも使う会館の前に花を植えました。
コスモスのこぼれ種から芽がいっぱい出ていました。
良かった。
我が家の朝1番の花。
小さなつぼみが寄り添っていっぱい咲きました。
過ごしているではなくて過ごそうとしています。
私も健康ですが何故か体重が落ちています。
きっと気の病でしょうね。???
カメラをもって 迷子札代わりのスマホを首にかけ うろうろ
時々 不審者に思われ どなたですかと聞かれる
以前 病院の通路では 帰るっ病室が判りますかと聞かれた
皆さんに見守られて生活してます
我が家のシモツケはもうほとんど終わりです。
綺麗なピンクの色が変わってきました。
終わった花の下を切ると、その下から脇芽が出てまた花が咲きますよ。可愛い花ですよね。
3食おむすびです。
今までは大根葉が大活躍したのですが
今はふりかけを購入しています。
でも先日は人参葉を小さく刻んで入れたら
おいしかったです。
主人も歩くのですが皆さんが心配してくれています。
きれいですよ。
増えすぎるので半分にしたばかりですが
今年も大きな株になってきました。
申し越ししたら花を切ってみますね。
情報ありがとうございました。
その日の良かった事をブログに書く事、私も実践したいです。