年末とお盆前に主人の両親や兄弟のお墓がある場所の
六地蔵さんに「前垂れ・帽子」を新調する。
私が作ります・編みます。
今週になって大慌てで帽子を編む。
六地蔵さん用とその周りの少し大きめのお地蔵さんが3体。
合計で9体のはず。
でも予備として1体分。
合計で10個作った。
赤い毛糸で「あみ・編み」
ポンポンを付けたいけど毛糸が無い。
丁度10個で無くなった。
だから今年はこのままに!
今から被せに行こうかな??
明日にしようかな??
いつもの優柔不断の私がいます。
どうしよう???
※ 昨日の良い事は?
この帽子を編み続けた。
大根をもらったら・・・葉っぱが。
菜めしを作っておむすびにした ⇒ 義母を思い出した。
良かった。
キンカンの甘露煮。大成功!!!嬉しい!!良かった。
六地蔵さんも暖かく新年を迎えられますね。
夢子さんの温かい思いやりが伝わってきます。
私は今日、お墓にお参りに行きお花としきみを活けてきました。
お飾りも縛り付けました。
この辺りではしめ飾りをお墓に括り付けるんですよ。
なかなかできる事ではありません
1年の〆
これで新年が気持ちよく迎えられますね
取り入れは 1月末くらいかな
北海道はデッカイどう 北国は厳しい
やっぱ 日本が それも瀬戸内が一番
水の綺麗な国、思いやりの溢れる国 日本の良さを噛み締めてます
年の瀬ですね。
でも誰も帰って来ないのでどうしよう??
掃除もどうにか済んだしね。
テレビも面白くないし。
カゴを作るかもね。
今日は母に差し入れします。
今年も無事に楽しく過ごしました。
しかし・・・寄る年波には勝てないかも??
私は元気印ですが、主人がね。
でも仲良く暮らします。
毎日が漫才の生活ですよ。
出来ました。
これ大成功と言ってあれから毎日
5個以上は食べていますね。
喉が痛い時にはもう無いかも。
でもおいしく出来ました。
嬉しいキンカンですよ。