ローゼルの花がいっぱい咲いて
赤い実もいっぱい付いた。
この赤い実の皮を剥がしてジャムが出来る。
その中に種が10粒くらい入っている。
去年は3株しか育たなかったのですが
今年はいっぱい芽が出た。
それで公園の花壇やご近所さんの水路の側にも無断で植えた。
お節介なおばさんにもなったけど
花が咲いて赤い実がなったらきれい~~~~
※ 昨日の良い事は?
月命日だったのでお赤飯を炊いた。
おいしく出来た。良かった。
そしてお団子もリンゴも大好きなパンもお供えした。
お月様もきれいに見えた。
「来て~~~。外を見よう!!きれいに見えるよ~~」と
大はしゃぎをした。
良かった~~~。
今日から少しずつ欠けるのかな??
昨日はお月様を見るのを忘れていました。
お団子も忘れました。
一日遅れで今日お供えすることにします。
歳かなあ。
割と簡単に芽が出て
花が咲いて実ができます。
今日はパソコン教室です。
実はジャムになるのですね。
私は初めて見ました。
昨日は息子さんの月命日でしたね
今日は主人の祥月命日です。あんパンとコーヒーが大好きでした。
お月様、昨日は中秋の名月で。今日が満月です。
名月と満月が重ならない別の時もあるのです。
今日の月も見ましょう。
たくさんの実が必要になります。
2センチくらいの実の赤い皮だけ剥がして
作るのですが大きなお鍋いっぱい貯めて
作ります。
酸っぱくて赤くてきれいです。
何年たっても忘れられない息子ですね。
今頃はもう50過ぎたおじさんでしょうが
いつまでたっても詰襟の学生服の息子です。
それで今日も元気印じゃない。