流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

春到来

2012-04-19 18:03:06 | 日記

ミツバツツジです。画像ではちょっとわかりにくいけど、葉が3枚です。

桜が終わる頃に咲いています。これは川西市のけやき坂で撮影しました。

このあたりのコンクリートにもなぜかすみれが咲いていました。

元気です。毎年見かけます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅梅白梅 | トップ | 紫木蓮は遠い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アップル)
2012-04-21 10:04:07
桜が終わるとツツジの季節に・・・なりますよね。^^

すみれ、タンポポほどじゃないけど、たくましい花だと思います。
我が家にもどこからか飛んでくるのか、いろいろ勝手に咲いてます。嬉しい訪問者です。^^/

ブログにコメントありがとうございました。
返信する
アップルさんへ (ナミナミ)
2012-04-21 10:27:26
勝手に訪問者うれしいですね。
こちらは、ハナミズキやフジのつぼみがふくらんでいます。さっそく撮影へ。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事