茶屋町画廊で開催されている「鍛治ゆう子 陶展」に行ってきました。
茶屋町画廊→HP
入ってすぐに飛び込んでくるのは初期に作った作品 「cactus」(サボテンの英名)
迫力のある作品です。今の作風とかなり違います。
しかし、ダイナミックさと繊細さは兼ね備えています。
現在の作品「rin」
私は東京の日展で見てきました。
翼が重なったようにも見えますが輪(りん)をイメージすれば輪(わ)と言うことでしょうか。
「ひまわり」花びらが見事です。金色に輝いている。
「ばら」 わかりにくいですが(アップで撮ればよかった)小さいバラが輪になっています。
普段使いで使用できる陶器もあります。
趣のある上品なお皿やカップです。