流れゆく雲に

風に季節を聞きながら、日々の出来事をつづります。

フライデーナイト・ファンタジー

2017-05-27 09:32:47 | 音楽

昨夜は、「フライデーナイト・ファンタジー vol.12~2つのメロディ楽器」を聞きにギャラリー菊へ出かけました。

 

 

        vol.12「2つのメロディ楽器」

1 フライデーナイト・ファンタジー ヴァイオリンと木管楽器のデュオ

2 淀君              

3 セブン・フォー・ジャンゴ

4 サラへ  ヴァイオリンのソロ (ミュージカル 「ダンスオブバンパイア」より)

5 ニアネス・オブ・ユー 木管楽器のソロ

6 輪舞2017    Kaoさん曰く、「花いちもんめ」みたいでしょ。そんな風に聞こえます。

7 へヴィ・タンゴ

    休憩

1 タンゴの歴史 ボーデル1900

2 デュオ K.423より(モーツァルト作曲)

3 グロウ・アップ   ピアノのソロ

4 小人の家

5 双子姉妹の唄

6 ミュージカル・メドレー

 アナザー・デイ~美女と野獣~

 オール・アイ・アスク・オブ・ユー(ミュージカル 「オペラ座の怪人」より)

アンコール2曲

(タイトルがわからない、ラスト曲はミングルオリジナル「キャラバン」からEast Oneかな)

 

出演:MINGLE(ミングル)

  Kao   (ヴァイオリン)

  小田島亨(木管楽器)

  ゲスト:栗山梢(ピアノ)

 

今回はヴァイオリンと木管楽器のデュエット演奏がメインでした。

時にカラオケ演奏を交え、また、ゲストのピアノが加わり、セッションを楽しみました。

ヴァイオリンとサックスのデュオもいいけど、ピアノが聞こえるとこれまた味わいが違ってくる。

私の好みですが。

 

ミングル開始よりほぼ10年。10年目の挑戦としてヴァイオリンと木管楽器という新たなユニットで活動する。(案内チラシより抜粋)

Kaoさんと栗山さんは、5月31日まで梅田芸術劇場の「王家の紋章」で演奏しています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪急宝塚線 宝夢(ゆめ)ラ... | トップ | 宝塚歌劇花組公演 「邪馬台... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事