今日は、リフォーム報告はお休みです。大詰めなのにすみません。
「日展」に行ってきました。
場所は天王寺動物園内の大阪市立美術館。
天王寺と言えば、今は「あべのハルカス」ですね、はい、パチリ。
「日展」に出かけたわけは、私の陶芸の先生が出品されているので見に行ったのです。
力強い作品です。教室で作成されていたのを覚えています。
作品タイトルは『大地の記憶』。
天王寺動物園内の植物。
パンジーの塔
サンシュユが咲いていました。
天王寺から移動して南森町へ
アートギャラリー「MAG」2Fで本日開催された 詩を朗読する詩人の会「風」にゲスト出演
してきました。
今度は落語聞きに来るからね。今日は、前を通るだけ。
朗読そして質疑応答、飛び入りの詩の朗読。
貴重なご意見感想、ありがとうございました。
帰りには、珍しい太陽が見えました。
今回は写真が多すぎたかな。
午後から出かけましたが、有意義な時間を過ごせました。