↑今年は桜の開花が早かったですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
慌てて写真を撮りに行き 満開の桜を愛でました
↓青い空とソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/199f34350bd059dc44761fba920890d9.jpg)
↓毎年の桜と松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/1caebff35c2da01d6586aa04e88eb069.jpg)
↓昼の桜は明るいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/773fc7fc07f55f3b3bb352a9c5817635.jpg)
↓年に一度の出会いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/41ef28189b3b0418a5bd3334e3fee34d.jpg)
↓零れ落ちそうな桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/3d73b8e90f48db2a59dbb67463a3eb49.jpg)
最後に停留所下のたんぽぽ
こんな場所でも一生懸命咲いている花も素敵です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/031c7628718f9600879f905b97e8b69b.jpg)
春の花と過ごす幸せな時間です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
慌てて写真を撮りに行き 満開の桜を愛でました
↓青い空とソメイヨシノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1b/199f34350bd059dc44761fba920890d9.jpg)
↓毎年の桜と松
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/de/1caebff35c2da01d6586aa04e88eb069.jpg)
↓昼の桜は明るいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/773fc7fc07f55f3b3bb352a9c5817635.jpg)
↓年に一度の出会いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/41ef28189b3b0418a5bd3334e3fee34d.jpg)
↓零れ落ちそうな桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/29/3d73b8e90f48db2a59dbb67463a3eb49.jpg)
最後に停留所下のたんぽぽ
こんな場所でも一生懸命咲いている花も素敵です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/031c7628718f9600879f905b97e8b69b.jpg)
春の花と過ごす幸せな時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
上越妙高駅から越後湯沢まで
乗り換えなしで行ける電車もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
多くは直江津駅で乗り換えですが この電車はほくほく線の
電車の様です(このうさぎ🐇はスノーラビット?)
↓これは越後湯沢駅のぽんしゅ館です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
新潟県内の酒蔵のお酒が500円で(1杯~5杯)飲めます
最初に500円を払って盃とコイン5枚をもらいます
飲みたいお酒の場所にコイン何枚と書かれてあるので
指定の枚数を入れて自分でボタンを押して注ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/f146c864b3d7cdf63f9729096f9c3def.jpg)
私は最初に飲んだ 蔵人という季節限定のお酒が気に入りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
発泡酒のように ぴちぴちとフレッシュな飲み口が爽やかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その他 日本酒 梅酒 赤ワイン(コイン2枚)もいただいてみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
どれも美味しく ほんのり酔います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/a326b544868e0411b6cf2f772c974094.jpg)
美味しいお塩もあります
少しだけ手に取って お酒と共に味わいました
それにしても 盃が小さいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/f9bb642515e80789823335fa3f353783.jpg)
列車出発まで時間があったので
立ち食いそばをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
これはかき揚げそばです
なかなか美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/086462d0f6559aae99159302ca19fa17.jpg)
駅のホームにある女神像?
この水は温かな温泉でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/4f6cd2dd38c3e0f46c37dd4266f3a089.jpg)
本と共に電車旅![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
安田ヨーグルトも駅のCOCOROで買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/fbe75e2e9743ceb9b712ab8551364474.jpg)
乗り換えなしで行ける電車もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
多くは直江津駅で乗り換えですが この電車はほくほく線の
電車の様です(このうさぎ🐇はスノーラビット?)
↓これは越後湯沢駅のぽんしゅ館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)
新潟県内の酒蔵のお酒が500円で(1杯~5杯)飲めます
最初に500円を払って盃とコイン5枚をもらいます
飲みたいお酒の場所にコイン何枚と書かれてあるので
指定の枚数を入れて自分でボタンを押して注ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9e/f146c864b3d7cdf63f9729096f9c3def.jpg)
私は最初に飲んだ 蔵人という季節限定のお酒が気に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
発泡酒のように ぴちぴちとフレッシュな飲み口が爽やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その他 日本酒 梅酒 赤ワイン(コイン2枚)もいただいてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
どれも美味しく ほんのり酔います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/a326b544868e0411b6cf2f772c974094.jpg)
美味しいお塩もあります
少しだけ手に取って お酒と共に味わいました
それにしても 盃が小さいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/97/f9bb642515e80789823335fa3f353783.jpg)
列車出発まで時間があったので
立ち食いそばをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
これはかき揚げそばです
なかなか美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/50/086462d0f6559aae99159302ca19fa17.jpg)
駅のホームにある女神像?
この水は温かな温泉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/4f6cd2dd38c3e0f46c37dd4266f3a089.jpg)
本と共に電車旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
安田ヨーグルトも駅のCOCOROで買えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/fbe75e2e9743ceb9b712ab8551364474.jpg)
高田城址公園にやってきました
池の水が澄んでいて綺麗ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
↓まずはこの急な丸橋を渡ります
自転車に乗りながらでは渡れないそうなので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一旦降りて 自転車を引きながら渡ります
素敵な木の橋ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/c6738fe7c1af9e69eebd40f989987af1.jpg)
高田城址公園は 春の桜 特に夜桜🌸で有名な場所です
日本三大夜桜🌸(他のふたつは上野恩賜公園 弘前公園)のひとつ
桜の時期は終わり 今は瑞々しい緑🌳が溢れていました
お城の周りで ピクニックをする人々もちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/e2ba9d9b897de5cfd0421f13b06f9207.jpg)
三重櫓で有名な高田城🏯
三重櫓というのがいま一つわかりません→お城に詳しくないので(;'∀')![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
現在の高田城は平成5年に設計され
資料によると 天守閣は無く 石垣もない平城であることが
特徴だそうです(参考:上越市歴史博物館の記事より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/510ad797ebccc57cc2d0af6ffefaf2be.jpg)
赤い橋がありました
この橋も風情があって いい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
池は蓮池で 花はまだ咲いていないようでした
この辺りは 水辺の散歩道で 気持ちが良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/e6c3ca996618648ec2a1e2f0f261b0cf.jpg)
池の水が澄んでいて綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
↓まずはこの急な丸橋を渡ります
自転車に乗りながらでは渡れないそうなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
一旦降りて 自転車を引きながら渡ります
素敵な木の橋ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/c6738fe7c1af9e69eebd40f989987af1.jpg)
高田城址公園は 春の桜 特に夜桜🌸で有名な場所です
日本三大夜桜🌸(他のふたつは上野恩賜公園 弘前公園)のひとつ
桜の時期は終わり 今は瑞々しい緑🌳が溢れていました
お城の周りで ピクニックをする人々もちらほら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/e2ba9d9b897de5cfd0421f13b06f9207.jpg)
三重櫓で有名な高田城🏯
三重櫓というのがいま一つわかりません→お城に詳しくないので(;'∀')
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
現在の高田城は平成5年に設計され
資料によると 天守閣は無く 石垣もない平城であることが
特徴だそうです(参考:上越市歴史博物館の記事より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5f/510ad797ebccc57cc2d0af6ffefaf2be.jpg)
赤い橋がありました
この橋も風情があって いい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
池は蓮池で 花はまだ咲いていないようでした
この辺りは 水辺の散歩道で 気持ちが良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/22/e6c3ca996618648ec2a1e2f0f261b0cf.jpg)