↑青島ビーチから街中に歩いてゆくと
植物園がありました🌺
これは反対側の入り口は宮交ボタニックガーデンになっており
南国の植物がたくさん観られます
↓園内の花壇も鮮やかです🌺

↓喉が渇いたので ちょっと外のカフェに行ってみます
マンゴーとバニラのソフトクリームが美味しかったです
ここのお店はこの周辺で一番賑わっているカフェでした
お手洗いも綺麗で 大きなお土産屋さんもあるので
要チェックです

↓園内に戻り アップルマンゴーのビニールハウスを見学です
これはリペンスという名前のマンゴー
美味しそうです

↓宮崎というとマンゴーを思い浮かべる人も多いですが
現地でもマンゴーが安いという感じはなかったです💲
青島でも何店かで アップルマンゴーを売っているお店もありましたが
気軽に買えるようなお値段ではありませんでした💦
おそらく 宮崎の方々にとっても贅沢品なのではないのかなという印象です

↓南国の風景ですね
立ち並ぶヤシの木

↓これはシンガポール政府から許可を受けて制作した
宮崎のマーライオンです🦁
本場よりこちらの方が可愛い気がします(笑)

↓ブーゲンビリアが素敵

↓この白いブーゲンビリアは「モンロー」という品種だそうです
清楚ながら妖艶さも感じます

↓南国の植物棟を上から見た様子です

↓これは昔から有名な青島グランドホテル
温泉で有名ですね♨

植物園がありました🌺
これは反対側の入り口は宮交ボタニックガーデンになっており
南国の植物がたくさん観られます
↓園内の花壇も鮮やかです🌺

↓喉が渇いたので ちょっと外のカフェに行ってみます
マンゴーとバニラのソフトクリームが美味しかったです

ここのお店はこの周辺で一番賑わっているカフェでした

お手洗いも綺麗で 大きなお土産屋さんもあるので
要チェックです


↓園内に戻り アップルマンゴーのビニールハウスを見学です
これはリペンスという名前のマンゴー
美味しそうです


↓宮崎というとマンゴーを思い浮かべる人も多いですが
現地でもマンゴーが安いという感じはなかったです💲
青島でも何店かで アップルマンゴーを売っているお店もありましたが
気軽に買えるようなお値段ではありませんでした💦
おそらく 宮崎の方々にとっても贅沢品なのではないのかなという印象です


↓南国の風景ですね
立ち並ぶヤシの木

↓これはシンガポール政府から許可を受けて制作した
宮崎のマーライオンです🦁
本場よりこちらの方が可愛い気がします(笑)

↓ブーゲンビリアが素敵


↓この白いブーゲンビリアは「モンロー」という品種だそうです
清楚ながら妖艶さも感じます


↓南国の植物棟を上から見た様子です

↓これは昔から有名な青島グランドホテル
温泉で有名ですね♨
