家にある食材で 簡単に出来るおせち料理は
錦玉子です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
まずは 玉子を茹でます
茹でたら 熱いうちに 白身と黄身に分けて
それぞれ裏ごしをします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/c261c214139a5cbcd5b421aed740a6fa.jpg)
それぞれに砂糖(写真はきび砂糖)を好みの量加えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/3e95ea4f663f84537b3922a98e17052c.jpg)
流し缶やパウンド型などの底に
砂糖を加えた白身の裏ごしを敷き詰めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/3cf5271092a48790efcfbb531216d7e1.jpg)
黄身も同様に 裏ごしして 砂糖と塩少々を加えます
これも白身の上に ふんわりとのせます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/a8f10db23d4e00e34e98bdce1f67ae7f.jpg)
アルミフォイルをかぶせて 中火で10分ほど蒸します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/f7552a34a0ea8b5bbf5b9725b0ca367a.jpg)
出来上がりです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/53b864bde2fb277ea7c163cbb1bcd480.jpg)
おせち料理が足りない時に 是非作ってみてください
錦玉子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
まずは 玉子を茹でます
茹でたら 熱いうちに 白身と黄身に分けて
それぞれ裏ごしをします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/c261c214139a5cbcd5b421aed740a6fa.jpg)
それぞれに砂糖(写真はきび砂糖)を好みの量加えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/3e95ea4f663f84537b3922a98e17052c.jpg)
流し缶やパウンド型などの底に
砂糖を加えた白身の裏ごしを敷き詰めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/33/3cf5271092a48790efcfbb531216d7e1.jpg)
黄身も同様に 裏ごしして 砂糖と塩少々を加えます
これも白身の上に ふんわりとのせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/a8f10db23d4e00e34e98bdce1f67ae7f.jpg)
アルミフォイルをかぶせて 中火で10分ほど蒸します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/24/f7552a34a0ea8b5bbf5b9725b0ca367a.jpg)
出来上がりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/53b864bde2fb277ea7c163cbb1bcd480.jpg)
おせち料理が足りない時に 是非作ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)