休日は風を切って

休日は自転車に乗って風を切って、そんな生活をずっと続けていけたらと思っています・・・

同窓会は近づいて・・・

2012年01月28日 | 還暦同窓会
(2012.1.28 am7:03 雪が降っているのか、かすかに見える大名倉山)

連日寒い日が続いています。今朝は少なかったけれどやっぱり雪化粧でした。

わたしたちは2月11日に中学校の還暦同窓会を予定しているんです。昨年の2月に初めて有志の会合を持ち、3月の大震災をまたいで度々打ち合わせを重ねてきました。“還暦”になるなんてあっという間でしたから、一年の準備期間なんてそれこそあっという間も無いんです。きょうもこれから幹事会があるんです。少し前にやはり中学校の同級会をしたのですが、結構やらなければならないことが沢山あるんですね。



懐かしい仲間との再会は今からとても楽しみですが、恩師や仲間達にとにかく喜んでもらえたらもうそれで万々歳です。そしていつも驚くのは先生って意外に年をとらないっていうこと。でもそれは先生っていう職業からくるのも勿論だと思うけれど、それだけじゃなくて、わたしたちが中学生から還暦へと変化するのに対して先生は大人から老年への変化という相対的な観点から受ける印象が大きいのかもしれないですね。そう、若いころから老け顔の人は、みんなが老け込むころ少しも変わらずとても若く見えるというアレです。

ハハハ、話がどんどんずれていっちゃいますが・・・。えっ、わたし!?
そういえばこないだ先生と電話で話したとき「koji君、自転車はどうした最近?」なんて言ってたっけ。わたしはちかごろ実用車(シティサイクル)にとろとろ乗る還暦老人ですよ、ウフフ。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気なアラカンですね~ (ケンヂ)
2012-01-28 19:19:21
ご無沙汰です。極寒の地米沢からです。
本宮もけっこう積もってますね。滑らないように気を付けてくださいね。

同窓会,楽しみですね。遠くの方だとだいぶ久方ぶりになるでしょうから,楽しみにしていることでしょう。
ボクは残念ながら,小中高と全く同窓会とか同級会には縁がないので,羨ましい限りです。
返信する
“ケンヂさん” (koji)
2012-01-29 00:10:02
今夜が最後の打ち合わせでした。あとは当日の幹事全員の働きにかかっています。
米沢も寒いんでしょうね。先日は郡山で最低気温が-12℃とのことでした。その後もずっと寒さは続いていて、同窓会の打ち合わせからの帰り道も雪が降り続いていました。今、雪はチラチラになっていますが気温は-5℃です。明日の朝はとても寒そうな気配です。“ケンヂさん”もお気を付けてお過ごしください。
返信する
カンレキ? (ピナ男)
2012-01-29 17:39:07
kojiさん
寒そうですね~。
これではビンディング固定のロード走りは勇気が
要りますね。

いわきは雪こそないものの
今日はキチガイのような強風が吹き荒れてました。
返信する
“ピナ男さん” (koji)
2012-01-29 18:00:35
いわきといえども冬はやっぱり寒いでしょう?
今朝の我が家の玄関先温度計は午前5時頃で-9℃を指していました。日中は-1℃ながら道路の雪は溶け出していましたが、こちらも時折強風が吹き荒れて雪煙が立っていました。
わたしは6月の誕生で満60歳になります。何だかここにきて急に人生が早く過ぎていくようでイヤな気分です。ハハハ
返信する
同窓会 (玉井人ひろた)
2012-01-30 21:09:20
同窓会は、もう20年以上行っていないですね。なんとも気が乗らなくてね
返信する
“玉井人ひろたさん” (koji)
2012-01-31 04:32:35
今度の同窓会は中学校の仲間で実施します。中学校を卒業してから44年になろうとしています。2年前には同級会もありましたが、44年ぶりにお目にかかる人もいます。企画する側としては一人でも多くに人に楽しんでもらえたら言うことなしなのですけれどね。
返信する

コメントを投稿