(2021.10.29 青空と鮮やかな紅葉の母成グリーンライン。最高のドライブ日和でした)
10月29日、きょうは“ワイフ君”の学生時代からの特別なお友達が訪ねて来てくださいました。この間、わたしのほうの胃がんの手術や脳梗塞の闘病生活にまでご心配をおかけしてしまっていたので、幾らかでも恩返しがしたいと思いドライブにお誘い致しました。磐梯熱海温泉から母成グリーンラインで峠越 . . . 本文を読む
(マルチ画面で使用中のメインデスクトップPC。SSDで起動も終了も早くなりました)
いつもメインで使っているデスクトップPCなのですが、ご多分に漏れず近ごろやけに起動に時間がかかります。それに、少し前からなのですがケースから「ウーン」というHDDのうなりみたいな音がするんです。だから、いまにHDDがクラッシュしたりするんじゃないだろうかと気になっていたんです。ケースを軽く叩いてやると、その時だけ . . . 本文を読む
(2021.10.21 7:13am 居間から外を見たら、安達太良に白いものが見えました)
夕べはそれほど寒いとは思わなかったけれど、夜中は自転車部屋の石油ストーブを焚いて過ごしていました。
明けて10月21日、居間から安達太良を見たら山頂付近が白くなっていました。安達太良の初冠雪!雲があって全容は見えませんがおそらく山頂まで白くなっているものと思われます。
集団登校 . . . 本文を読む
(2021.10.20 9:00am 風が吹き荒れ、天気雨。安達太良の上には綺麗な虹)
10月20日、きょうは荒れた天気になると予報では言っていたけれど、その通りのようです。
虹が架かっているということは、安達太良手前の大玉村の辺りではきっと時雨れているのでしょう。
虹は大名倉山の麓から出ています。そして・・・
吹上の跨線橋のところへ入っています . . . 本文を読む
(2021.10.18 6:49am 霧が深くて東北本線を行く電車の音だけが聞こえていました)
10月18日、寒い朝です。昨日も一日中気温の上がらない日でしたが、今朝はこの秋一番の寒さなのではないでしょうか。
午前6時50分、わが家の玄関先温度計は5.5℃といったところでした。寒いはずです。
キミノセンリョウ(黄実千両)は今年も日陰で無事夏を乗り切り、沢山の実を付けて . . . 本文を読む
(2021.10.8 南会津町から昭和村への途中で見学した古民家の展示施設:南会津町)
10月8日、わが家は「ふくしまSHOW」で放送されたラーメンの人気店「菜華楼」で無事目的を果たし、国道289号線の「道の駅 きらら289」経由で帰途につくことにしました。目的はとにかく美味しい『南郷トマト』。わが家の食卓にはトマトとリンゴは毎回欠かさないのですが、どちらも美味しいものにめぐり逢うのが大変なので . . . 本文を読む
(2021.10.8 かやぶき屋根の楼門が目にとまり立ち寄ってみました:南泉寺)
“ワイフ君”が「ふくしまSHOW」というTV番組で南会津町のことをやっていたという。その中で“「菜華楼(さいかろう)」とう中華屋さんが紹介され、ワイフ君”はスーラーメンと担々麺が気になったというのです。南会津町って、わたしにはあんまり馴染みがないのだけれど、調べてみた . . . 本文を読む
先月、100円ショップのダイソーから「面白い!」と思って買って来たこの容器。
電球の形をしてるっていうところがとてもユニークで気に入ったのです。透明な容器のいいところは、何がどれぐらい入っていかが“一目瞭然”っていうところ。
そこで、色と形が可愛いマーブルチョコレートを入れてみました。どうでしょう、こないだやって来たお義姉さんは「 . . . 本文を読む
(2021.10.4 紅葉前線は只今標高1,600m付近なのだとか・・・磐梯吾妻スカイライン)
近ごろ全く走っていない“ワイフ君”の軽自動車。たまには動かしてバッテリーを充電したり、オイルを回してみたり、足回りとタイヤを柔らかくしておかなくちゃ、という訳でプチ・ドライブに出かけることにしました。
できれば運転をしたくない“ワイフ君”ですから、 . . . 本文を読む
(2021.10.3 10:20am 安達太良を背景にあちらこちらで稲刈りが始まりました)
とりあえずこの辺では、台風16号の大きな被害は無かったようです。北からの風は結構な強さで吹き荒れていましたが、わが家から見える田んぼでは倒れた稲も少なく、朝からコンバインの元気なエンジン音が響いています。
わが家の今回の台風による被害といえば、イチゴノキの鉢植えが倒れて大きな鉢が割れ . . . 本文を読む
(2021.10.1 8:06am 黄色い田んぼのその向こう、安達太良は厚い雲の中・・・)
このところの晴天続きで、ベストコンディションだった稲刈りシーズン到来の田んぼが、もったいないことにまた濡れてしまいました。わが家から見える同級生の田んぼが一枚。きのう夕方前に始まった稲刈りは、あっという間の小一時間ぐらいで終わりました。まさにナイスタイミングだったようです。これから農家の方々は、毎日天気予 . . . 本文を読む