(2023.9.29 5:43am 夜明けがだいぶ遅うなってきました。これからますます遅うなります・・・)
9月29日午前5時45分、わが家の玄関先温度計は17℃を示していました。
昨日は雨ふり、近くのガソリンスタンドに行って、雨の日半額の「メガポリマー洗車」を施してマイカーの撥水能力をUP!してきました。きょうは天気がいいみたい。
ところで、「秋にな . . . 本文を読む
(2023.9.25撮影)わが家には、だいぶ大きく育ったアカシア・ブルーブッシュ(俗にミモザと呼ばれるものの一種)があります。樹高は4mといったところでしょうか。
(2023.2.5撮影)ようやく蕾が少しだけ膨らんできたところです。開花はまだまだ先です。
同日、反対側からの写真です。
(2023.4.1撮影)いよいよ開花が始まりまし . . . 本文を読む
(2023.9.26 1:23pm わが家から見える田んぼでは、いよいよ稲刈りがはじまりました)
田んぼの稲もすっかり色づき、気候もいよいよ秋らしくなって、わが家の周辺の田んぼでも稲刈りが一昨日あたりから戦闘開始になりました。
ところで、わが家は先月末から新米を食べています。「五百川(ごひゃくがわ)」という早生品種ですが、この品種の命名に少々興味を惹かれ . . . 本文を読む
(2023.9.25 8:03am 今朝は霧が発生していて安達太良は見えません・・・)
9月25日、とにかく寒い朝です。顔を洗うとき、水道水が温かいと感じたのは今朝が初めてでした。そして、庭を巡回するのにジャンパーを羽織りました。
午前8時、わが家の玄関先温度計は15℃でした。道理で寒いはずです。お彼岸を過ぎたらいきなりです・・・。
玄関先のヘンリーヅ . . . 本文を読む
9月20日午前6時、明るくなるのを待って庭のハクモクレン(白木蓮)の伐採作業に入ろうと思います。本当は寒くなって葉を落としてからにしようと思っていたのですが、ハクモクレンから発生した“すす病”がだんだんひどくなってきて、下になっているヒイラギやヤブコウジにまで及んできてしまったのです。
今朝は涼しくて作業にはもってこいの朝です。まずは脚立に登ってハンデ . . . 本文を読む
(「ボタニカルアート」展示コーナー「撮影OK」の一部:本宮市白沢ふれあい文化ホール)
9月18日、“ワイフ君”と市内の施設で開催中の『英国王室に咲くボタニカルアートとウェッジウッド』展を見に行きました。
休日にもかかわらず、ちょうどお昼時だったので見学者はわが家の他に数組ほど。じつにゆっくりと鑑賞することが出来ました。
18世紀から19世紀『ジ . . . 本文を読む
Amy Winehouse - You Know I'm No Good
先日どこぞのBSだったかで、偶然に「エイミー・ワインハウス」を扱った番組が放送されていたんです。エイミー・ワインハウスなんて全く知らないんです。何だかいわくありげな人だなあと思って見ていたら、2008年にグラミー賞に輝いたにもかかわらず、2011年に27歳で亡くなったと言うじゃありませんか。薬物やアルコー . . . 本文を読む
鉢植えで育てているパッションフルーツに3個実がついて、完熟したものを無事に収穫したということは先にご報告済みですが、いよいよ追熟も進みきょうは実食を試みてみました。
これらが、今シーズン収穫したパッションフルーツの本日の様子です。1番小さなのと2番目の大きさの実がシワシワになってきたんです。
“ワイフ君”は外出中でしたが、まずは、 . . . 本文を読む
(2023.9.12 9:42am 晴れてはいますが安達太良の上には雲が多いです・・・)
俗に「暑さ寒さも彼岸まで・・・」とは申しますが、きょうは何故か日が差しているのに玄関先温度計も31から32℃といったところで暑く感じないのです。田んぼはご覧の通り黄金色まであと一歩というところになりつつあります。
“ワイフ君”は連日庭仕事に余 . . . 本文を読む
わが家のゼフィランサスが何時になく良く咲いています。
きっと、こないだの雨が効を奏しているのでしょう。そんなところが別名「レインリリー」と呼ばれる由縁なのかも知れません。
【ゼフィランサス】ヒガンバナ科タマスダレ属(ゼフィランサス属)の球根を持つ南アメリカが原産の多年草。暑さににも乾燥にも湿気にも強い、植物界のスーパースター。白い花の「タマスダレ」や、ピ . . . 本文を読む
稲垣潤一 Duet With 土屋アンナ - 涙のロンリー・ボーイ(稲垣潤一『男と女5』より)
もっと聞きたいなと思った方、フルバージョンはこちらで・・・
Namidano Lonely Boy
レトロ感漂うメロディ(田中真美 作詞・作曲)がたまりません。稲垣潤一と土屋アンナという顔合わせもいいですね。わたしは専らAmazon Musicで聞いていますが、“ワ . . . 本文を読む
これはネムノキの蕾がほころびかけたところです。撮影時間は午後1時40分ごろです。ネムノキは午後から開花の準備に入ります。
これは午後4時40分頃、蕾がはじけ、開花が始まったときの様子です。蕾の中に丸まって収められていたシベが、次第にほぐれて伸びようとしています。
そして、夜のうちにすっかり花開いて、次の日わたしが目にしたときにはこんな綺麗な姿になっていま . . . 本文を読む
(2023.9.1 10:45am 黄金色の田んぼを渡る爽やかな風が吹いています・・・)
9月1日、きょうも気温は高くなりそうですが、先月の暑さとは少し違っているように感じます。わが家から見える田んぼも大分黄色みがかってきて、爽やかな風と相まっていよいよ秋になったんだなという感じがします。
上の写真は8月12日のスマホ画像です。まだまだ緑一色の田んぼです。
. . . 本文を読む