今月の走行距離84.42 走行時間3:41 積算距離22,775.17 積算時間1,025:59 体重69.5 →69.0
自転車を始めてから“最も走らなかった月”の記録更新となりました。たしかに雪や雨や氷点下の気温などの気象条件は例年より厳しかったような気はします。ところが皮肉なことに体重がわずかに減少しているのです。うーん、こりゃ精神的な負荷が多かったということか・・・。
さあ、3月で . . . 本文を読む
(2010.2.26 5:56pm 新宿副都心)2年ぶりの東京行きでした。前回は仕事での日帰り出張でしたから、東京見物もなにもあったものではありませんでした。今回は用事半分遊び半分の東京なんです。お供は“ワイフ君”と一番下の娘。ところが、案内がわたしなのですから危険このうえない旅、まさに“デンジャラス・ツアー”なのです。まずは、JR池袋駅で下車して地 . . . 本文を読む
(2010.2.23 1:20pm)日中の気温はぐんぐん上がって、福島市の最高気温は15.5℃もあったんだそうです。そんなポカポカ陽気のお昼休み、会社の屋上で音楽を聴きながらお昼寝をしました。♪マスカラのまつげに ぽろりグレーの涙・・・『マスカラまつげ』これがふたたび最近のお気に入り。そう。これはドリカムのもうだいぶ前の曲。でもいいんだなあ、これが。だんだん意識は遠のいて・・・そこで氷点下でない今 . . . 本文を読む
(2008.11.3 栃木県那須町伊王野の秋祭り)
わたし図らずも『YouTube』に出演していたんです。
それは偶然といえば偶然なのですが、伊王野の秋祭りでは“出会い”という上町屋台と下町屋台のお囃子の競演が行われるのです。一昨年の11月に自転車で伊王野まで行ったとき偶然お祭りにでくわして、そのとき聞いた思わず体まで動きだしてしまいそうなお囃子がとても印象に残っていたのです。そのときは写真ば . . . 本文を読む
(雪の安達太良連峰と母校:本宮第二中学校 2010.2.14同級会帰りに撮影)
2月13~14日は中学校の同級会でした。
場所は雪の磐梯熱海温泉。
木々の枝に積もった雪がとてもいい感じです。でも会場はここではありません。
会場はお向かいの“ホテル華の湯”。豪華絢爛、親切丁寧なたいそう立派なホテルです。
12年ぶりのクラスメートとの再会になんだかワクワクしてしまいます。
. . . 本文を読む
(2010.2.13 9:25am)薄くたなびく雲の上に現れた安達太良が綺麗です。きょうは磐梯熱海温泉で12年ぶりの同級会なんです。なつかしい面々の元気な顔を見るのがとても楽しみです。 . . . 本文を読む
(2010.2.12 7:30am)雪の朝だからいつもより少し早めに出かけることにしました。家の前を行く集団登校の小学生に向かって「雪は好きっ?キライッ?」って聞いたんです。そしたら女の子は咄嗟に答えられずに困ったような表情をしました。そっか・・・、おれたちの小さな頃は迷わずに「好きっ!」って言えたよなあなんて思いました。“そり”で遊んだり“かまくら&rdquo . . . 本文を読む
(2010.2.11 10:08pm)午後10時、降りしきる雪の中をいったい何処へ?なんて言われそうですが、じつは明日食べる米が無くなったんです。いえ、正確には米は有るのですが、精米していないんです。晩ご飯を食べてしまうと動くのがおっくうになって、しかもこの雪ですから『もうちょっとたったら雪が止むかもしれないから・・・』なんて、この降りじゃそんなことにはならないと思っていながらズルズルと・・・、そ . . . 本文を読む
(2010.2.7 6:40am -7℃)2月7日午前5時30分、小用トイレに行ったら水が出てきませんでした。そのとき我が家の玄関先の温度計は-8℃。これはこの冬一番の寒さです。トイレはどこのお宅でもどうしたって北側に追いやられていますから、こう寒い日が続くと凍ってしまうんですね。これまでにも何度かこんなことがあったので、同級会の打ち合わせから戻った昨夜11頃に、家の中の温度と同じになるように小用 . . . 本文を読む
(2010.2.4 6:59am)午前7時の我が家の温度計はー7℃。この冬一番の寒さだったのでしょうか。昨日は二本松市でも福島市でも一日中マイナスという滅法気温の低い日でしたが、今日もまたその続きのようです。あんまり寒いから会社へは車で行っちゃおうかな・・・。 . . . 本文を読む
(2010.2.2 6:55am)先日の春陽気が嘘のような雪景色。夕べ降った湿った雪は、今朝の-5℃でカチンカチン。そんな中、自転車の中学生が通ります。中学校まではここから約4キロ、わたしのナイトランコース上にあります。「気を付けて行けよっ!」って言ったら、「はいっ!」ていう返事が返ってきました。ある意味勇猛果敢で、そのうえとても素直に育っています。続いて通り過ぎたのは小学校の子供達。午前7時30 . . . 本文を読む