野の花を添えて、綾便り

綾のお花、綾情報をお届けします。

長岡式酵素玄米ご飯の講習会のご案内。5月25日<月>お昼1時より

2015-03-10 22:29:20 | 長岡式酵素玄米

   古嶋の裏庭の木蓮が満開です。

長岡式酵素玄米ご飯炊き方講習会が決まりました。

ご予約はお早目に。30名限定です。毎回人気の講座です。

炊き方講習会は5月25日<月曜日>お昼1時から

会場・・美菜食膳古嶋・完全予約制 

*参加費500円

*駐車場は、隣の北条さんの家の前・の広い土場をかりております。

・・または古嶋のお店は6台分あります。

当日は講習会前に・・酵素玄米のご飯と、麹づけのお漬物の試食があります。

***********************************

このご飯は発酵食品の、みそ・醤油・甘酒などとも同じ、腸をとてもきれいにしてくれます・   

女性に多い大腸がんなどの方・糖尿病の方など、ぜひ試していただきたいご飯です。

このご飯は10日経ってもまったく腐らない酵素玄米ご飯。

我が家で毎日食べている玄米ご飯です。

炊き方が違うだけで、消化の良い、腐らない<一定温度の保温状態>、

酵素がたっぷりのおいしい玄米ご飯に化学変化するのです。

玄米を食べて、体の中心に光をいただく。中心軸が整う事で、

体と心のバランスが整う。

酵素玄米の酵素は生命の誕生と同じエネルギーなんです。

体調不良の方から。このご飯で元気でいられると喜んでいただいております。

古嶋のご飯は無農薬のくろささげでたいていまして、酵素たっぷりです。

毎回満席になる人気の講座です。ご予約はお早目にお願いいたします。

                     感謝・・古嶋

 


長岡式酵素玄米ご飯の波動試験のご報告。凄い波動レベルでした。

2015-02-01 17:00:29 | 長岡式酵素玄米

1月26日の酵素玄米ご飯の炊き方講習会へ、大分よりはるばる参加されたお客様から、

興味ある情報を伺いました。

酵素玄米ご飯を食べ体質改善をされた方です。

今回、宮崎のご友人にも講習会のお誘いをされ

皆さんで古嶋の講習会に参加されました。

立ち話でしたが、とても興味ある内容だったので、次の日、再度詳しいデータを教えていただき

このブログにて皆様にお知らせすることができました。

*****************************

大分のお客様は、日本全国で波動セミナーを開催している<波動試験士>の方に

<長岡式酵素玄米ご飯の波動はどうなるだろうか?>と測定を依頼されたそうです。

22年間波動を測定し続け、 これまでに1万6千点もの食品の波動を測定している有名な方だそうです。波動測定器で測るそうです。

****長岡式酵素玄米ご飯の波動試験報告*****

1・・肉体に与えるエネルギー・・<+18> 食べるだけで健康になる波動

・通常の食べ物は良いもので+10だが…+10はめったになく。

 +18は、すごく高いレベルである。

2・・精神に与えるエネルギー・・<+17>ポジティブ 前向きになる波動

・通常の食べ物は、+10のものは、ほとんどない。

3・・魂に与えるエネルギー・・<+10> 食べるだけで宇宙とつながる様になる

・通常食べ物は +1が良い方です。その10倍のエネルギーがあります。

                  試験日2015年・1月15日

***********************************

以上のような測定報告だったそうで・・・<ここには出ていないデータもほかにありますが、

今回はわかりやすくこの三点のみ教えていただいております。>

***********************************

新井先生がいつも、酵素玄米ご飯を常食すると、

直感を使えるようになる。宇宙とつながるようになる。と

皆さんにお話されます。まさしく・そうでした。

このように、波動検査からも数値が出ると、

ますます、皆様に自信をもってお伝えすることができ、

出会ってよかったと感謝です。

皆さん。出会ってよかったですね。

体の変化を感じましたら、古嶋にも教えてくださいね。

古嶋は、直感で選んできたものが一番だといつもおもいます。

    今日のおまけブログ・・

古嶋の畑で採れた無農薬のブロッコリー君

<今から私たちのお腹のなかへ・・・>

 葉っぱが…鳥に食べられています。

 

13日に今度セミナーをしていただく寺原さんが言っていました。

    <鳥は美味しいものを知っている。>

<この時期、ブロッコリーは、お花のところではなくて、葉っぱがおいしいと

  鳥はせっせと食べるのです。>

ブロッコリーの葉っぱを、グリーンスムージーにするといいですよ。と寺原氏。

さっそく。畑のお野菜。人参。かぶ。無農薬のデコポン。キューイといっしょに

熟したゆずもいれてつくりましたら・・なかなかおいしい。

ゆずのひと絞りが、懐かしい味になりました。熟したゆずがおすすめです。

 

    2月13日のお話会・ご予約受付中です。

ナチュラルハイジーン・自然健康法にもとずく究極の健康栄養科学

誰もが、今すぐ、お金をかけずに、安心して実行に移せます。

古嶋の友人が、伝授します。

  お問い合わせ 0985-77-0925 古嶋

 

 

 

 

 

 

 

 


長岡式酵素玄米ご飯の炊き方講習会のご報告・33名ご参加ありがとうございました。

2015-01-31 22:07:04 | 長岡式酵素玄米

1月26日、酵素玄米ご飯の参加者33名参加。

今回はテーブルを移動して椅子席のみでレイアウトしましたら、

何とか皆様に椅子席で準備することができました。

沢山のご参加ありがとうございました。

皆様凄く熱心でした。

そして、もう五月開催のご予約が10名を超えております。

今回参加できなかった皆様。次回をお楽しみに。

息子さんが炊き方を伝授してくれます。

お茶をたてるように丁寧に心を込めてください・と・・・

参加二回目の方から・・少し違っていたところがあって確認でき

参加してよかったと伺いました。

先生は炊いて食べている方に来てほしいといつも言っておられます。

ぜひ、早めにご予約をされて、復習にきてくださいね。

みんなで、美味しく酵素たっぷりの玄米をいただきましょう。

*****

また今日は、長岡式のジャーだけをネットで購入したというお客様がご来店され・・

家のご飯はもっちりとなっていないとおっしゃっておられ、うかがうと・・・

ジャーだけを購入されていました。

長岡式はネット販売はしていませんよ。

新井先生より直接説明を受けた方のみ、講習会後2カ月以内でしたら

会員登録後セットで購入することができます。10年保証があります。

今はいろいろと似たものが出回っていますので、お気を付けください。

****

新井先生の講習会後、先生とお話している時に・・・

<僕はますます元気になる>…とぽつりとお話されました。・・

            たぶんこの日私しか聞いていないお話。みなさんにおすそわけ・・

<最近・・顔のシミと、体の黒いいぼがが浮き上がりぽろっととれて、消えたそうです。>

先生のお肌は、うっとり・・・とてもきれいなのですが、40年食べていて・・・

きっと、日本で一番ただしく炊いて、日本で一番たくさん食べている方だと思うので・・

きれいになっていくの早いのですね。

<わたしもがんばるぞー。健康食レストランをしていてよかったー。未来は明るい>

チョー。ポジティブに影響されるわたしです。

甘いものを控えることと、運動、睡眠、指折り数えて・・五つぐらい・・

いろいろまだまだですが・・・

そして、今回もっとすごい酵素玄米の事実・データがあったのです。

長くなるので、じっくりと明日書きます。講習会ではなかったお話です。

ポジティブになる波動があるとは・???・・すごいです。

おたのしみに・・<お休みなさい。睡眠は大事です。>

 

 

 

 

 

 

 

 


26日長岡式酵素玄米ご飯講習会、満席になりました。27日は、えびので開催。

2015-01-23 21:07:01 | 長岡式酵素玄米

26日の、古嶋で開催されます。炊き方講習会

満席となりました。ご予約ありがとうございました。

今回はとても多くなり、ご不自由をかけるかもしれませんが

よろしくお願いいたします。

次回は5月です。

今月、九州の各県で開催されますが、詳細は

太陽の家・連絡先049-245-0050まで、お問い合わせください。

********************************

どうしても早く参加して、自分で炊いて食べたい方は・・  

えびのの石崎陽子さん。のご自宅にて27日開催します。

時間・朝9時30分より、お昼まで・・

住所・えびの市大字上江644.

📱 09083983351

えびのの飯野駅近くです。予約してください。

 

<最近入荷の品々・完売しているものもあると思いますが・・・>

石崎さんは、飯野駅近くの商店街で、かすりの一点ものの素敵なお洋服や

体にやさしい靴。外反母趾の方におすすめの

アサヒメディカルウォークの靴を長年販売しています。

足のトラブル改善できますよ。安心してご相談ください。

  靴のいわした・えびの・飯野駅すぐ

   0984-33-0064

 

 

 

 

 


古嶋の骨密度測定結果・ベジタリアンでも高骨密度でした

2015-01-05 13:54:25 | 長岡式酵素玄米

3日えびののスケート場へ家族で行きました。

沢山の人でした。

雪が少しつもり・・お天気は良く最高でした。

主人は、マイシューズを持っていて・・・

上手なので、コーチしていただきましたら・・・

私もなかなか上手に・・・

コートを一人でスーイスイ

少し疲れて外に出て・お茶でもしようかと・・すると・・・

すってんころりん・・・歩きにくい雪のところで・・・

左手首を痛め・貧血でしばらく意識不明

でもすぐ復活しましたが・・・・

5日・初仕事・フーデリーのお弁当を届けて・・・

レントゲンをかけに行きました。

以前息子のけがでいったところ・・

レントゲンをかけていただきましたら・・・

骨はひびが入っていまして、ギブスをつけることに・・・

痛みはほとんどありませんでした。

べジ生活が長く。カルシウムに良いという一般的な乳製品は

まったく食べていないので・・

骨がもろくなっていないか?

この機会にと・・骨密度を、DEXA法という骨塩定量検査

専門のもので大腿骨の測定をしていただきました。・・・

結果は…!

とてもいい結果でした。

以前、長岡式酵素玄米ご飯の講習会で新井先生が

ある有名な女性シンガーが骨粗そう症のかたがいて

数年このご飯を食べ続けて、病気を治したと聞いていました。

べジ歴が長いと、カルシウム不足の方が多いと聞いていましたが

今回の件で、とてもいい勉強ができ

説得力ある説明が<笑い>できそうです。

今回は、体重が一点手首に来て、場所が悪かった。

運動不足ですね・・・

この病院にはえびののスケート場でけがをした人が良く来ると・・<笑い>

 

古嶋の<骨密度が・・若い人と比較して103%>

          同年代と比較して114%>という結果

看護婦さんに、カルシウムにいいといわれる乳製品はほとんど食べず、

魚も肉も食べないといったら。少し不思議な様子でした。

あずきなどの豆にはカルシウムが多いと熱く語ってしまいました。

 

岡部さんの手当法講座で・・・

サトイモシップで、足の複雑骨折を治した人がいると聞いていたので・・

今、自分の体で人体実験中です。

その方は、断食もしたそうで、体の修復がはやかったそうです。

来週の検査までに、楽しくチャレンジ。

でも、断食が難しいので、夜のみ断食スタイルでしてみます。

<ピンチは学びの時>・・という言葉が

どこからか?聞こえました。

お店は予定どおり9日より営業します。<10日は勉強会でお休み>

今年もよろしくお願いいたします。

 骨密度の検査は3割負担で1000円位でした。

10分ほどで終わりました。おすすめです。

 

 

 

 


長岡式酵素玄米ご飯・古嶋の新米と黒ささげ豆で炊きました。すごくおいしい。

2014-10-17 23:28:14 | 長岡式酵素玄米

草むらの中・植えたささげ豆の収穫をしている主人です。

自然の恵みを収穫だけして生きていた大昔・・

があったんだろうなー。と野性を思い出したサユリンでした。

古嶋の新米と、採った黒ささげ豆で酵素玄米を炊きます。

炊きあがりました。小豆で炊いた時よりも色が濃くつきます。

光っている。

そして、あずきで炊いた時よりも、おいしいんです。

もっちり感が、いつものお米で炊いたときとは違いました

もーーーーっちりーーーっ!

炊き立てでしたが、二杯も食べてしまいました。

おかずがなくても、おいしいっ。

古嶋の夢がかなったひとときでした。

これを酵素を育てて食べたら・・体が元気になるー。

 

浜川さんの無農薬玄米の育て方に感動して、

自分でも育てて、長岡酵素玄米を自給したいという夢

第一歩がかないました。

 

今年は7俵でしたが、今の田圃の広さで、10俵までには自給したいです。

ささげ豆は、豊作で、草むらを自由にはって

太陽いっぱいに育っています。

とても育てやすい豆です。

フーデリーさんで、長岡酵素玄米ご飯をご紹介し始めてから、

宮崎にすこしずつこのご飯が広がっているのを

感じるこの頃ですが、古嶋のあたらしい夢は、

種の復活です。

黒ささげ豆が、宮崎のいろんな場所で育てられている風景です。

<酵素玄米を自分で炊いて食べる。元気な人が増えてきた。>

<完成予想図はもう浮かんでいます。>

黒ささげは水だけで煮出して、その汁を飲むと

内臓の疲れをとってくれます。

以前寝不足が続き、すごく疲れたとき、作って飲んでみましたら、

むくむくと、元気に・・その黒ささげ豆パワーに驚いたことがありました。

小豆は、強力なマイナスイオンがあるというお話を以前、

岡部賢二先生のお話で聞いたことがあります。

黒い豆はそのパワーがまた一段UPするようです。

 

この豆を収穫するとき、

狩猟民族になった気分です。草を払い豆を植えあとは自由奔放に増え

収穫をする。台風もへっちゃら・・

大好きになりました。

高岡で見つけた一袋の黒ささげ豆との出会いから3年目。

手のひらに乗るお豆は、きっと10年後にはすごいことになっています。

昨年は、・・えびの・・木城・・佐土原・・住吉・・と旅立っています

古嶋の酵素玄米ご飯から、種の物語がはじまります。

今年初めのオーガニックフェスティバルでは、

佐賀から来られたお客様が、古嶋の酵素玄米ご飯を見て・・

<私はこのご飯を食べていて、このささげ豆を育てている・・・

ささげ豆の畑を決めるといい。毎年撒かなくても芽が出て毎年収穫できる

コンクリートの隙間からも目を出すし、パワーの強い育てやすい豆ですよ。>

と教えてくれた。

あの女性からのメッセージは、神様からの贈り物のようでした。

またいつか出会えたら、あなたの言葉から、

古嶋の種の物語が始まったのだと、伝えたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


宮日新聞に古嶋の干し稲が写っていました。素敵な池田さんご夫妻のご紹介

2014-10-12 17:12:00 | 長岡式酵素玄米

本日10月12日付けの宮日新聞に、

古嶋の田圃のお友達・・池田さんご夫妻が載っていて・・

良く目を凝らしてみると・・遠くに写っているのは・・・

古嶋の田圃の干し稲でした。

なんかうれしかったです。

手前の稲は池田さんが植えたもち米と生姜です。こちらももちろん無農薬

池田さんご夫妻は、今度収穫祭をこの田圃でするそうなので・・たのしみです。

玄米餅がいいなぁー。つきたての・・・と夢想してしまいました

池田さんご夫妻は、応援したい素敵なご夫妻です。

以前。とても丁寧にアマランサスの間にはえた草を採っていた

奥様の後ろ姿を見つけて・・感動してしまったサユリン。

なんかうるうる。<更年期かー??すぐ感動>

頑張っている人は美しいです。

ご主人も先日は、<古嶋さん稲が倒れていますよーっ>

と、わざわざ・・お店を訪ねて、教えにきてくれました。

良い方とお知り合いになれて、感謝です。

これからも楽しみな田圃です。

詳しくは新聞を読んでみてくださいね。

<倒れた稲を棒にほしているところです。>

実は先週の台風で干し稲がすべて倒れ、いろんなハプニングがありました。

<延岡の実家より借りてきた、脱穀機・

たぶんつかえる?と聞いて借りてきたら・・錆びついていて

動かん!と主人

ハプニングでしたが・・何度かたたいたらなおった。

いつもなんか不思議にラッキーな古嶋です。>

 

先週の木曜日のお休みに無事に脱穀しまして・・・

7俵位とることができました。

今回は、初めてでしたので、いろんな準備不足や

種はこしひかりでしたが・・

来年はひのひかりにしようと、種でも、お米になる時期が違うということを

知ることができました.・・

浜川さんの大豆の除草は成功だったと思います。

でも、水を深くはったためか?食用のタニシがいっぱいいて

植えたばかりの稲を食べられ、・・・

いろんな苦労があることを知りました。

近じか玄米にして、黒ささげも収穫が始まりましたので

酵素玄米に炊いて食べたいとおもいます。

またそのご飯をUPしますね。お楽しみに。

 

 

 

 

 

 


古嶋の田圃・初めての稲刈りをしました。

2014-09-18 21:46:16 | 長岡式酵素玄米

奇麗な蝶が、ひらひら舞う中、稲刈りをしました。

古嶋の田圃・・今日は二枚ある田圃の一枚だけを・・・

初・稲刈りです。

と言っても、主人は親孝行で、結婚当初から毎年延岡の

実家の稲刈りなどお手伝いに行くので・・・

今までお勉強してきた田圃のお仕事の総仕上げ・・復習です。

自分で全部一通りしてみたいという夢を、楽しく実践中。

サユリンも少しお手伝いしましたよ。稲運び・・・

中古のたくましい助っ人がいまして・・2万5千円なり・購入しました

彼は、稲刈りをして・一束づつ奇麗に結んでくれます。運びやすい大きさにして・・・

おりこうです。

タンボの周りは、手で刈りました。

主人お手製の稲を乾す支柱。なかなか丈夫でスマートなでき。

延岡の実家で調達し・・作ったので無料です。

廃棄処分してあった棒を・リサイクルしました。

針金代500円ぐらいのみ。

全部で5連と少しできました。

二週間ほど、おひさまのパワーをもらって、よくかわかして・・

脱穀しますが・・・いのししや、鳥にやられないか少し心配ですが。

男前の田の神様に、よもぎ団子で、よろしくお願いしましたので・・・

大丈夫です。

最近いろんな食べ物をもらうのでご機嫌な彼。

喜んでいらっしゃるのがわかります。

こんな変わったお花を見つけました。

隣の池田さんの田圃に咲いていました。

葉っぱも変わっていまして、きっと貴重な植物ではないかと思います。

この辺では、サルも住んでいるのですが・・・昔から・・・

サルが来た時には・・<山のアンちゃんが来た>というそうです。

メスでもアンちゃんだそうです。

おもしろい。

 

 

 

 


敬老の日・・古嶋では長岡の酵素玄米ご飯の炊き方講習会がありました。

2014-09-15 23:37:59 | 長岡式酵素玄米

今日は敬老の日。古嶋では長岡の酵素玄米ご飯の炊き方講習会がありました。

参加者は29名の方でした。当日参加できなくなった方もおられましたが・・・

今日も丁度いい人数だったと思います。

新井先生のエネルギーのお話はとてもおもしろいです。

時折、ジョークも交え、笑いもあり…いい雰囲気でした。

皆さんとても熱心に聞いておられ、古嶋うれしかったです

毎回・・新井先生は同じお話をしているようですが・・

毎回・・古嶋の中に新しく届くメッセージがあります。

今回は・・・酵素玄米の酵素を育てる・・あずきについて・・・

<日本人は、ブルーベリーが目にいいとか・・

いろんなサプリも最近はあるが・・・

日本には、あずきというポリフェノールを含む、

素晴らしい食材がある。

小豆は一年に一度しか収穫ができないが・・一粒でたくさん増える。

とても貴重で、昔からあずきの相場が経済にかかわっていた位。先物取引

昔の人は、知っていて・・大切にしていた。小豆・・

酵素玄米にして、あずきの色素をつくつて食べる。ポリフェノール。

長岡の酵素玄米ご飯は素晴らしいバランスのご飯である・・>

<宮沢賢治が言っていたこと・・真空になると光が入りやすい・・・

これは、まさしく、長岡式酵素玄米ご飯の作り方。

炊いてる時に、真空状態になり、ゲルマニウムが発生する。

生命の誕生。

光をいただくご飯である。>

うつ病や、心が定まらずに不安定な状態の方は、このご飯を食べると

少しずつ気持ちが安定してくるそうです。

ただ・・・すぐには治りません。

実践して沢山このご飯を食べていけば・・いつかは光がみちてくる。

エネルギーは努力しないと上がらないけれど・・・

おいしければいいんです。

<古嶋も納得です。理屈ではなく、素直においしい事

子供たちが一番正直で、直感で求めています>

なおりたければ・・・このご飯を食べることで・・

細胞の記憶を取り戻す。>

<新井先生と・・先生の息子さん>

古嶋はいつも感謝です。

素晴らしい方とご縁があることです。

目に見えない何か・自分から湧き出る直観力を信じて選んできたものですが・・・

それが一番確かなように思います。

講習会の途中。先生と一対一で廊下でお話タイム・・・皆さんにもおすそ分けーっ・・

 

<先生は38年間このご飯を4カ月に一度のサイクルで、日本を回っていますが・・・すごいですね。

大変なことですね・・・でも・・いろんな方と出会って楽しいお仕事ですね。とお話しましたら・・

とっっ・・ても素敵な笑顔で・・<楽しいですよ。大変ではないですよ・・

だから続けられるんです。>  

とおっしゃいました。毎回お話に出る方は、超有名人もおられ。

宮沢賢治の関係者の方とも親しいとのお話など…聞きますが・・

でも・・新井先生がいつも言われるのは・・

<もっと炊いて食べている方に来てほしい。

一回聞いただけではだめですよ。・・・

私は地道に、こつこつと伝える事を選んでいる。頼まれることもあるがテレビには出ない。

・・続けて炊いて・・実践することが大切>・・と言われます。

 

このブログを読んで、最近参加されていない方も・・・

次回講習会は来年の一月。

ぜひ、奥深い玄米講習会に参加してくださいね。

たのしいですよ。

古嶋もこのご飯大好きで、炊いてても楽しいんです。

38分でおもりがピタッと止まると・毎回。すごいっ・・と

このご飯の炊き方を考案した長岡先生を尊敬します。

だから・・きっと続けられるんではないかと思います

4カ月に一度リセット。皆様にお会いするのが楽しみです。

 

PS・・明日・16日は臨時休業でお休みです。

   上畑のタンボの稲刈り準備など忙しくしております。

   稲刈り・もうすぐです。ブログにご紹介しますね。

   黒ささげもできだしたし・・・

   たのしいなー。おいしいだろうなー

   腸スペシャルな酵素玄米ご飯。

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


長岡式酵素玄米ご飯と野呂美香さん。古嶋が逢いたかった人。

2014-09-02 23:36:57 | 長岡式酵素玄米

都城のビストロ・Orenchi  <俺んちですね。たぶん・・・いいひびき

   宮崎県都城市乙房町1795-1

古嶋が大好きな大きな敷地に建つ古民家を・・お店に改装されておりました。

昭和の初めごろの感じ・・、今日はオーナーさんとゆっくり

お話できなくて、少し残念でした。とても雰囲気あるな男性の方でした。村山博文さん。

イベントなどに会場を貸しているそうで、レストランは今はされていないとのこと

どちらも・・こちらも・・古嶋大好きなディテールでした。

お目目パチクリ。好奇心

 

納屋は、薪ストーブのあるお部屋になっていました。

にゃんこは、びくともしない子で、玄関でまるまっていて・・・ももちゃん?

でもそのクールな瞳が好きよ。・・パチリ

<写真縦にできないのでごめんなさい。>

古嶋がいつか会えると思っていた人・・

野呂美香さんの講習会がありました。

長岡の酵素玄米ご飯の炊き方講習会でいつも、新井先生が

話していた、チェルノブイリの子供たちの支援をしている人でした。

古嶋が酵素玄米ご飯に出会ったのは・・

北海道の精進料理葉というお店のオーナーさんの、

つれずれ葉というブログでした。<現在は閉じています。>

娘さんのアトピーを3カ月でこのご飯で直したという話や・・

いろんな体調不良の方が良くなっている経過がくわしくかかれてあり・・

チェルノブイリ原発事故で大変な目にあっている子供たちを

支援している話や、酵素玄米ご飯を食べて元気になっていく子供たちの話など・・

書かれてあり・腐らないご飯とはどういうことか?と・・

好奇心いっぱいに読みました。

その後、偶然にも、玄米ご飯の話をしていたら・・

親しい友人が食べていると知り・・・

とても、楽しみに・・友人の炊いた酵素玄米をご飯を食べに行ったのを覚えています。

講習会会場が神宮の友人のところでしているということを知り

炊き始め・・自分でもダイエットが自然にすすみ・・良さを体験して・・

お店に出して皆様にお伝えするようなご縁となりました。

そして。バトンを譲り受けて・・宮崎では・古嶋にて講習会を開催することとなりました。

いつか、あのブログを書いている人に会いたいなぁ

といつもおもっていましたら・・・

えびのの石崎さんから・・古嶋さんが言っていた北海道の精進料理葉の人ではないかと

思う人が来るよ。・・といううれしいお知らせ。

そして、夢かない、会うことができました。

野呂美香さん。

古嶋またしても・・少し疲れている写真ですが<早朝よりお仕事で寝てない?・・・>

とても記念に残る出会いでした。そしてとても貴重な講演でした。

宮崎に来たのは・・・

福島の現状を知って、原発の事を、もっと知って関心を持ってほしい・

甲状腺異常は、精神をもむしばむ病気であり、

子供たちが今その病気と闘っており、100人を超している。

内部被ばくをしない生活がすごく大切。

九州にしばらくの期間保養をしてもらうという企画のお手伝いや、講演活動をしていました。

チェルノブイリの子供たちの保養などをしていた彼女は、

詳しい真実の資料を使いお話してくださり。とてもわかりやすい貴重なお話でした。

自主的に手を上げた方たちが、企画した会でした。

宮崎も、川内原発が近くにあり・・・再稼働の動きが気になります。

真実を知って、未来の子供たちのために、みんなで語り、より良い明るい未来に

していけたらと思います。

遠くから、九州に来て下さり。本当に感謝です。

<一緒に行ってくれた、綾の友人達にも感謝です>

野呂さんはとてもパワフルで愛に満ちていました。

野呂さんより・・・

お金では買えないかけがえのないものを、原発は永久に奪ってしまうよ。

もっと愛をもって、一人一人が勇気をもって生きてほしい。

そして、真実を知り、伝えてほしい。

******************

主催は・北霧島移住支援センター<みき・ハウス>

中里みきさん・・09035748233

古嶋にも以前来られたお客様でした。

ご自身が移住はとても大変だったので・・

現在、移住者のお手伝いをしているそうです。